貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9104 商船三井

東証P
4,778円
前日比
+60
+1.27%
PTS
4,785円
23:54 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
8.1 0.74 3.77 5.70
時価総額 17,316億円
比較される銘柄
郵船, 
川崎汽, 
飯野海

銘柄ニュース

戻る
 

海運株が業種別値上がり率トップ、米株市場で景気敏感株に買い戻し

 日本郵船<9101>、 商船三井<9104>、 川崎汽船<9107> の大手3社をはじめ海運株が軒並み高に買われ、東証1部33業種の中で業種別値上がり率トップとなっている。前日の米国株市場では景気敏感株が買われて全体相場を支え、NYダウは一時360ドルを超える上昇を示す場面もあった。バイデン政権が打ち出した追加経済対策が景気を浮揚させることへの期待感が強い。東京市場でも、直近は景気敏感株に利益確定の動きが強まったが、目先売り一巡から仕切り直しの買いが入ってきた。海運業界は景気回復を背景としたグローバル物流の回復を背景に、コンテナ船市況やばら積み船市況が急改善しており、景気敏感セクターを象徴する銘柄群として買いを引き寄せている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均