貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6255 エヌ・ピー・シー

東証G
1,313円
前日比
+85
+6.92%
PTS
1,303.4円
17:39 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
19.2 3.34 0.53 4.44
時価総額 290億円
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

エヌピーシーが買い気配、今期経常は19%増益、自社株買い実施へ

 エヌ・ピー・シー <6255> [東証M]が買い気配でスタート。9日大引け後に発表した19年8月期の連結経常利益は前の期比43.9%増の6.5億円に拡大して着地。続く20年8月期も前期比18.8%増の7.8億円に伸びる見通しとなったことが買い材料視された。

 今期は太陽電池製造装置で引き続き米国の主要顧客向け大型の新規ラインを納入するほか、自動車関連や電子部品関連向け自動化装置なども伸び、19.7%の大幅増収を見込む。併せて、前期の年間配当を2.5円→3.5円(前の期は2円)に増額し、今期も3.5円を継続する方針としたことも好感された。

 同時に、発行済み株式数(自社株を除く)の0.68%にあたる15万株(金額で5000万円)を上限に自社株買いを実施すると発表しており、株主還元の拡充を評価する買いも向かった。買い付け期間は10月10日から11月22日まで。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均