貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3382 セブン&アイ

東証P
1,944.0円
前日比
+4.5
+0.23%
PTS
1,944円
19:02 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
17.2 1.36 2.06 10.80
時価総額 51,190億円
比較される銘柄
イオン, 
ローソン, 
パンパシHD
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

7&iHDなど小売セクターが軟調、人件費上昇の流れを嫌気

 セブン&アイ・ホールディングス<3382>が3日続落と下値模索の動きをみせているほか、イオン<8267>、サンドラッグ<9989>など小売関連株に安いものが目立つ。市場では「小売セクターは人件費の上昇が収益の重荷となっている構図が浮き彫りとなっている。また、それを相殺するために春から商品値上げに動く企業が増えそうだが、これが消費者の購買意欲に影響を与え悪循環に陥る可能性もある。個別株ベースでは商品値上げは株価にポジティブ材料として作用しやすいが、全体観として相次ぐ値上げは小売セクターの株価を重くする要因として注意が必要だ」(準大手証券ストラテジスト)としている。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均