貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6758 ソニーグループ

東証P
12,770円
前日比
+125
+0.99%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.9 2.05 0.78 9.18
時価総額 159,449億円
比較される銘柄
パナHD, 
任天堂, 
シャープ

銘柄ニュース

戻る
 

ソニー急落で5000円大台攻防に、19年3月期一転減収見通しでネガティブサプライズ

 ソニー<6758>が急落、ウリ気配で気配値のまま株価水準を切り下げ5000円大台攻防の様相。同社は1日取引終了後に19年3月期の連結売上高予想の減額修正を発表、これがネガティブサプライズとなった。売上高を従来予想の8兆7000億円から8兆5000億円(前期比0.5%減)へ修正し、増収予想から一転して減収の見込みとなった。最終利益は7050億円から8350億円(同70.1%増)へ増額修正したが、好決算が事前に織り込まれていたなか、目先筋の失望売りがかさんでいる。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均