貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4425 Kudan

東証G
2,150円
前日比
-36
-1.65%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.58 1.85
時価総額 221億円
比較される銘柄
DMP, 
YEデジタル, 
オプティム

銘柄ニュース

戻る
 

Kudan---超精密・大規模マップ生成のマイルストーン達成、商業利用の幅が拡大


Kudan<4425>は1月31日、超精密・大規模マップ生成のマイルストーンの達成を発表した。本マイルストーンでは、10億点以上からなるギガポイントマップの生成を可能にする独自の3 次元点群技術の開発を完了。このマップは広域をカバーすると同時に、パスファインダーや AI などの応用技術がより高性能を発揮できるようにするものとなっている。

従来と比べて圧倒的に点数の大きなマップ生成は、自動運転だけでなくスマートシティ、デジタルツイン等にも有効な技術で、AI等の点群を応用する技術がより効果的に機能するために必須となるとしている。

同社は機械(コンピュータやロボット)の「眼」に相当する人工知覚のアルゴリズムを専門とする Deep Techの研究開発企業。

《MH》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均