貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8035 東京エレクトロン

東証P
34,950円
前日比
+40
+0.11%
PTS
34,450円
23:37 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
36.2 9.23 1.38 7.75
時価総額 164,836億円
比較される銘柄
スクリン, 
アドテスト, 
ディスコ

銘柄ニュース

戻る
 

東エレク、SUMCOなど半導体関連が安い、米エヌビディアが13.8%安と急落

 東京エレクトロン<8035>、SUMCO<3436>など半導体関連株が総じて売られる展開。前日の米国株市場では、画像半導体処理大手のエヌビディアが18年11月~19年1月期の売上高見通しを下方修正したことを受け大きく売り優勢に傾き、終値ベースで13.8%安と急落した。中国景気の減速が背景にあるが、この流れが東京市場にも波及している。ただ、下落率は東エレクで2%前後にとどまるなど、比較的下値抵抗力を発揮する形となっている。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均