現物
証券取引所が指定する制度信用銘柄以外で、現物取引のみができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3976 シャノン

東証G
456円
前日比
-2
-0.44%
PTS
458.1円
10:10 02/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額 14.5億円
比較される銘柄
monoAI,
BBDイニシ,
ITメディア
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

シャノンが大幅反落、17年10月期業績が従来予想を下振れ営業赤字に転落

 シャノン<3976>は12日取引終了後に発表した17年10月期連結決算が、売上高15億8600万円(前の期比3.4%増)、営業損益4800万円の赤字(前の期4600万円の黒字)、最終損益3億2600万円の赤字(同3600万円の黒字)となり、従来予想の営業利益2500万円を下回り赤字に転落して着地したことが嫌気されている。

 新たに連携した他社ツールとの連携機能のリリースが遅れたことに加えて、中途採用進捗の遅れで営業戦力が不足したこと、さらに、一部の案件で売り上げ計上時期の期ずれが発生したことなどが業績を悪化させたとしている。

 なお、18年10月期予想は、売上高19億3400万円(前期比21.9%増)、営業利益900万円、最終損益収支均衡を見込む。広告宣伝費をはじめ販管費は膨らむものの、マーケティングオートメーション事業、イベントマーケティング事業ともに伸長し吸収する見通しだ。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均