機雷・弾火薬などを製造する石川製作所 <
6208> 、自衛隊向け照明弾・発煙筒の大手の細谷火工 <
4274> [JQ]、防衛電子機器大手の日本アビオニクス <
6946> [東証2]などの防衛関連が軒並み高となっている。29日朝、菅官房長官が緊急会見し、北朝鮮が同日午前5時58分ごろ弾道ミサイルを発射したと発表したことが買い材料視された。
会見によると弾道ミサイルは6時6分ごろ、北海道襟裳岬上空を通過し、6時12分ごろ襟裳岬の東約1180キロメートルの太平洋上に落下したと推定されるという。北朝鮮による弾道ミサイル発射による地政学的リスクの高まりから防衛関連への思惑買いが向かった。
株探ニュース