日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇29  下降4




10


市場ニュース


通貨
東京為替:ドル・円は121円50銭付近、原油価格弱含みなどで動意に乏しい展開
材料
きちり---11月の自己株式取得状況を発表(訂正)
材料
ジャストプランニング---「oishino(オイシーノ)」にまかせてタッチ@POSシステムが採用
材料
出来高変化率ランキング(13時台)~オルトプラスが一時ストップ高、新作アプリへの期待感も
材料
日本通信---後場動意付く、新しいSIMカード「b-mobile SIM 高速定額」発売を発表
市況
日経平均は23円高、後場も上値の重い展開が継続
材料
パナSUNXは新規高評価で年初来高値更新、株価の評価余地はあるとの見方
市況
日経平均後場寄り付き&為替概況:日経平均は27円高、中小型の底堅さが目立つ
市況
本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 【上昇トップ】ゴム製品 【下落トップ】水産・農林業 (12月8日 12:33)
市況
日経平均は57円高で後場スタート、中小型の底堅さが目立つ/後場の寄り付き概況
経済
イエレンFRB議長の「最適コントロール」
通貨
東京為替:ドル・円は121円64銭付近、東京株上げ渋りでドル・円も上げ渋る展開
市況
インド市場スタート|印SENSEXは25ポイント安と2日続落で始まる
材料
東レが連日で年初来高値を更新、「5日、CFRP部品工場新棟稼働」報道を材料視
市況
18000円回復、GDP下方修正で利益確定への心理に/後場の投資戦略

株探からのお知らせ

    日経平均