市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(3):買取王国、ユークス、イトクロなど

買取王国 <日足> 「株探」多機能チャートより
■買取王国 <3181>  795円  +20 円 (+2.6%)  09:07現在
 7日に発表した「5月既存店売上高は0.1%増」が買い材料。
 5月既存店売上高は前年同月比0.1%増。

■ユークス <4334>  377円  -22 円 (-5.5%)  09:07現在
 7日に決算を発表。「2-4月期(1Q)経常は68%減益で着地」が嫌気された。
 ユークス <4334> [東証S] が6月7日大引け後(15:15)に決算を発表。25年1月期第1四半期(2-4月)の連結経常利益は前年同期比68.4%減の6100万円に大きく落ち込んだが、2-7月期(上期)計画の1億0700万円に対する進捗率は57.0%となり、4年平均の58.8%とほぼ同水準だった。
  ⇒⇒ユークスの詳しい業績推移表を見る

■イトクロ <6049>  260円  -11 円 (-4.1%)  09:07現在
 7日に決算を発表。「今期経常を一転赤字に下方修正」が嫌気された。
 イトクロ <6049> [東証G] が6月7日大引け後(15:30)に決算を発表。24年10月期第2四半期累計(23年11月-24年4月)の経常損益(非連結)は1億4500万円の赤字(前年同期は3億5400万円の黒字)に転落した。併せて、通期の同損益を従来予想の3億円の黒字→7000万円の赤字(前期は3億9100万円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
  ⇒⇒イトクロの詳しい業績推移表を見る

■TSIホールディングス <3608>  948円  +18 円 (+1.9%)  09:07現在
 7日に発表した「5月既存店売上高は5.2%増」が買い材料。
 5月既存店売上高は前年同月比5.2%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

■コロプラ <3668>  605円  +11 円 (+1.9%)  09:07現在
 7日に発表した「ブロックチェーンゲーム開発で提携」が買い材料。
 ブロックチェーンゲームやメタバースなどを開発・運営する仏Crypto Blockchain Industriesと資本業務提携。

■クミアイ化学工業 <4996>  774円  +9 円 (+1.2%)  09:07現在
 7日に決算を発表。「上期経常は4%減益で着地、今期配当を2円増額修正」が好感された。
 クミアイ化学工業 <4996> [東証P] が6月7日大引け後(15:00)に決算を発表。24年10月期第2四半期累計(23年11月-24年4月)の連結経常利益は前年同期比3.8%減の129億円に減ったが、通期計画の155億円に対する進捗率は83.8%に達し、5年平均の55.3%も上回った。同時に、今期の年間配当を従来計画の28円→30円(前期は45円)に増額修正した。
  ⇒⇒クミアイ化学工業の詳しい業績推移表を見る

■ハイレックス <7279>  1,460円  -22 円 (-1.5%)  09:07現在
 7日に決算を発表。「今期経常を13%下方修正」が嫌気された。
 ハイレックスコーポレーション <7279> [東証S] が6月7日大引け後(15:15)に決算を発表。24年10月期第2四半期累計(23年11月-24年4月)の連結経常損益は19.8億円の黒字(前年同期は2.7億円の赤字)に浮上して着地した。しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の62億円→54億円(前期は53.2億円)に12.9%下方修正し、増益率が16.4%増→1.4%増に縮小する見通しとなった。
  ⇒⇒ハイレックスの詳しい業績推移表を見る

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均