【特集】「サイバーセキュリティ」が13位、デジタル化進展で重要性一段と<注目テーマ>
![](/images/newsimg/n202301250512-01.jpg)
1 パワー半導体
2 半導体
3 鉄鋼
4 子育て支援
5 円高メリット
6 防衛
7 電動キックボード
8 インバウンド
9 インド関連
10 地方銀行
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「サイバーセキュリティ」が13位となっている。
サイバー攻撃の脅威が依然として続いている。直近、加藤厚生労働相や複数省庁のメールアドレスが闇サイトに流出したことが報じられたほか、カジュアル衣料大手のアダストリア<2685>が社内業務システムに不正アクセスを受けたことが明らかとなっている。
社会のあらゆる場面でデジタル化が進展しているが、それだけにサイバー攻撃を受けた際の影響も従来と比べ格段に深刻さを増している。個人や企業の間だけでなく、米中対立やウクライナ紛争を背景に国家間のサイバー攻撃も活発化しており、サイバーセキュリティーの重要性は一段と高まっている。政府は昨年末に改定した安全保障関連3文書でサイバー領域での防衛力強化を掲げたほか、今月6日には米国との間でサイバーセキュリティー分野での協力強化に向けて覚書を締結している。
関連銘柄としては、トレンドマイクロ<4704>やデジタルアーツ<2326>をはじめ、FFRIセキュリティ<3692>、サイバーセキュリティクラウド<4493>、網屋<4258>、グローバルセキュリティエキスパート<4417>、サイバートラスト<4498>、セグエグループ<3968>などが挙げられる。
出所:MINKABU PRESS