市場ニュース

戻る
 

【注目】今朝の注目ニュース! ★パルHD、グッピーズ、パレモ・HDなどに注目!

パルHD <日足> 「株探」多機能チャートより
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

 本日、株価の動向が注目されるのは、今期経常を27%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も25円増額したパルHD <2726> 、9-11月期(1Q)経常は1.8億円で着地したグッピーズ <5127> 、レオス・キャピタルワークスと共同保有者による株式保有比率が新たに5%を超えたことが判明したパレモ・HD <2778> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★パルグループホールディングス <2726> [東証P]
今期経常を27%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も25円増額。

★★パレモ・ホールディングス <2778> [東証S]
レオス・キャピタルワークスが11日付で財務省に提出した大量保有報告書によれば、レオスと共同保有者の同社株式保有比率は5.26%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

★★グッピーズ <5127> [東証G]
9-11月期(1Q)経常は1.8億円で着地。通期計画の5.2億円に対する進捗率は36.0%となった。

★タマホーム <1419> [東証P]
今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額。12月受注高は前年同月比8%増。

★シー・ヴイ・エス・ベイエリア <2687> [東証S]
3-11月期(3Q累計)営業が黒字浮上で着地・9-11月期も黒字浮上。

★フロンティアインターナショナル <7050> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.21%にあたる10万株(金額で2億1000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月12日から3月12日まで。

★エコートレーディング <7427> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常が2.4倍増益で着地・9-11月期は黒字浮上。

★サイゼリヤ <7581> [東証P]
9-11月期(1Q)営業は黒字浮上で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.8%にあたる40万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。

★小僧寿し <9973> [東証S]
中期経営計画を策定。25年12月期に営業利益1.4億円(22年12月期計画は4.7億円の赤字)を目指す。

出前館 <2484> [東証S]
9-11月期(1Q)経常は赤字縮小で着地。

ワッツ <2735> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比1.0%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

ユーグレナ <2931> [東証P]
政府専用機に2度目のバイオ燃料「サステオ」を給油。

シュッピン <3179> [東証P]
12月売上高は前年同月比2.9%増と増収基調が続いた。

鳥貴族ホールディングス <3193> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比16.3%増と13ヵ月連続で前年実績を上回った。

綿半ホールディングス <3199> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比3.6%増と5ヵ月連続で前年実績を上回った。

プロパティエージェント <3464> [東証P]
クラウドインテグレーション事業を展開するCloudTechPlusの株式を取得し子会社化する。

ハイブリッドテクノロジーズ <4260> [東証G]
ベトナム国家大学(ホーチミン校)・工科大学と「人材の育成・採用における協力に関する協定の覚書」を締結。

クリーク・アンド・リバー社 <4763> [東証P]
3-11月期(3Q累計)経常は11%増益で着地。発行済み株式数(自社株を除く)の1.2%にあたる26万5000株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。また、テレビ番組企画・制作会社を傘下に持つシオングループの株式を取得し子会社化する。

日本色材工業研究所 <4920> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・9-11月期も黒字浮上。

ダイケン <5900> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常が48%増益で着地・9-11月期も42%増益。

ディスコ <6146> [東証P]
22年10-12月期(第3四半期)の単体売上高は前年同期比1.2%増、出荷額は同16.7%増。

ベルシステム24ホールディングス <6183> [東証P]
3-11月期(3Q累計)最終は5%増益で着地。

エアトリ <6191> [東証P]
「エアトリ国内ホテル」が都ホテルズ&リゾーツとの連携を開始。

ローツェ <6323> [東証P]
9-11月期(3Q)経常は2.1倍増益、今期配当を25円増額修正。

カーブスホールディングス <7085> [東証P]
9-11月期(1Q)経常は34%増益で着地。

ライフコーポレーション <8194> [東証P]
9-11月期(3Q)経常は4%増益。

オートバックスセブン <9832> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比4.2%増と増収基調が続いた。

ミニストップ <9946> [東証P]
3-11月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★井筒屋 <8260> [東証S]
9-11月期(3Q)経常は88%減益。

★ホームポジション <2999> [東証S]
9-11月期(1Q)経常は1億円で着地。通期計画の8.4億円に対する進捗率は12.1%となった。

★ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス <3222> [東証S]
今期経常を一転33%減益に下方修正。

ビックカメラ <3048> [東証P]
9-11月期(1Q)経常は34%減益で着地。

岡山製紙 <3892> [東証S]
上期経常を14%下方修正。

明光ネットワークジャパン <4668> [東証P]
9-11月期(1Q)経常は53%減益で着地。

技研製作所 <6289> [東証P]
9-11月期(1Q)経常は17%減益で着地。

放電精密加工研究所 <6469> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・9-11月期も赤字転落。

ライフネット生命保険 <7157> [東証G]
12月新契約件数は4%減。

コーナン商事 <7516> [東証P]
3-11月期(3Q累計)経常が18%減益で着地・9-11月期も26%減益。

カンセキ <9903> [東証S]
3-11月期(3Q累計)経常が36%減益で着地・9-11月期も42%減益。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

GameWith <6552> [東証S]
上期最終は15%減益で着地。一方、子会社DetonatioNが韓国に新会社を設立。また、アルテリア・ネットワークス <4423> [東証P]との合弁会社が新サービス「社内eスポーツパッケージ」を提供開始。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。1月11日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2023年1月12日]

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均