市場ニュース

戻る
 

【注目】本日注目すべき【好決算】銘柄 パルHD、タマホーム、サイゼリヤ (11日大引け後 発表分)

パルHD <日足> 「株探」多機能チャートより

 1月11日の大引け後に決算を発表した銘柄のなかから、業績好調や配当増額など市場で評価される可能性の高い銘柄を取り上げた。

 パルHD <2726> [東証P]  ★今期経常を27%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も25円増額
 ◆23年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益は前年同期比2.2倍の125億円に急拡大して着地。EC販売の強化や雑貨店「スリーコインズ」の大型化が奏功したことに加え、消費者マインドの回復で衣料事業の売上高が大きく伸びたことが寄与。
  併せて、通期の同利益を従来予想の110億円→139億円に26.8%上方修正。増益率が43.6%増→82.1%増に拡大し、従来の3期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。
  業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の50円→75円(前期は50円)に大幅増額修正した。

 タマホーム <1419> [東証P]  ★今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
 ◆23年5月期上期(6-11月)の連結経常利益は前年同期比10.9%増の69.3億円に伸びて着地。注文住宅の値上げ浸透や戸建て住宅の引き渡し棟数の増加で、住宅事業の利益が大きく伸びたことが寄与。
  併せて、通期の同利益を従来予想の130億円→135億円に3.8%上方修正。増益率が5.3%増→9.3%増に拡大し、従来の5期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
  業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の130円→135円(前期は125円)に増額修正した。配当利回りは5.44%に上昇。

 グッピーズ <5127> [東証G]  ★9-11月期(1Q)経常は1.8億円、対通期進捗率36%
 ◆23年8月期第1四半期(9-11月)の経常利益(非連結)は1.8億円で着地。主力の人材サービス事業が収益を牽引した。医療・介護・福祉業界に特化した求人サイト「GUPPY」で歯科職種向け求人広告が堅調だった。
  第1四半期実績の通期計画5.2億円に対する進捗率は36.0%に達しており、業績上振れが期待される。

 カーブスHD <7085> [東証P]  ★9-11月期(1Q)経常は34%増益で着地
 ◆23年8月期第1四半期(9-11月)の連結経常利益は前年同期比34.3%増の7.2億円に拡大して着地。フィットネスクラブの会員数が増加したほか、プロテインの定期契約者数や高機能新商品の販売が伸びたことが寄与。フランチャイズ加盟店からの広告分担金供出額の増加やマーケティング効率の改善で広告宣伝費が減少したことも大幅増益につながった。

 サイゼリヤ <7581> [東証P]  ★9-11月期(1Q)営業は16.9億円の黒字
 ◆23年8月期第1四半期(9-11月)の連結営業損益は16.9億円の黒字(前年同期は2.1億円の赤字)に浮上して着地。中国政府のゼロコロナ政策の影響があったものの、継続的に新規出店を進めたことでアジア部門の収益が拡大したことが寄与。行動制限の緩和による既存店売上高の回復で国内部門の赤字が大幅に縮小したことも黒字化につながった。
  併せて、発行済み株式数の0.8%にあたる40万株または10億円を上限に自社株買いを実施すると発表。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均