【注目】【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (3月23日発表分)
![](/images/newsimg/n202103230952-01.jpg)
■イオン九州 <2653> [JQ]
前期経常を74%上方修正・9期ぶり最高益、配当も5円増額。
■ラクーンホールディングス <3031>
BtoB越境ECサイト「SD Export」で新たに食品と飲料の取り扱いを開始。
■綿半ホールディングス <3199>
組立家具「Shelfit」を展開する大洋の全株式を取得し子会社化。
■リアルワールド <3691> [東証M]
「RealPayギフト」でモバイル送金電子決済サービス「LINE Pay」を選べるギフトとして新たに追加。
■アプリックス <3727> [東証M]
子会社スマートモバイルコミュニケーションズが通信機能付AIドライブレコーダーサービスを提供開始。
■PCIホールディングス <3918>
今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■エーアイ <4388> [東証M]
ソフトバンクロボティクスの配膳・運搬ロボット「Servi」に音声合成AITalkが採用。
■生化学工業 <4548>
関節機能改善剤「ジョイクル」の変形性関節症に対する効能または効果に係る国内製造販売承認を取得。
■JCRファーマ <4552>
遺伝子組換えムコ多糖症2型治療剤「イズカーゴ点滴静注用10mg」の製造販売承認を取得。
■オンコリスバイオファーマ <4588> [東証M]
新型コロナウイルス感染症治療薬「OBP-2011」の変異型コロナウイルスに対する有効性を実験で確認。
■ファルコホールディングス <4671>
今期経常を21%上方修正・3期ぶり最高益、配当も4円増額。
■Nexus Bank <4764> [JQG]
複数の不良債権売却に伴い、21年12月期第1四半期に売却益3.1億円を営業損益に計上する。
■ダントーホールディングス <5337>
今期経常は黒字浮上へ。
■バーチャレクス・ホールディングス <6193> [東証M]
今期経常を46%上方修正。
■理想科学工業 <6413>
今期経常を33%上方修正。また、発行済み株式数の5.07%にあたる240万6332株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。
■要興業 <6566> [東証2]
今期経常を16%上方修正、未定だった配当は11円実施。
■ジーエス・ユアサ コーポレーション <6674>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.25%にあたる20万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月24日から9月30日まで。
■船井電機 <6839>
秀和システムホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株918円で23日終値を25.2%上回る水準。買い付け期間は3月24日から5月10日まで。
■東京ラヂエーター製造 <7235> [東証2]
今期経常を一転黒字に上方修正。
■キングジム <7962>
発行済み株式数の3.08%にあたる100万株の自社株を消却する。消却予定日は4月20日。
■しまむら <8227>
3月既存店売上高は前年同期比24.6%増と7ヵ月連続で前年実績を上回った。
■GFA <8783> [JQ]
ポータブル型ディープフリーザー(超低温冷凍庫)を開発・製造するスターリングエンジン・ジャパンと業務提携。
■ゼンリン <9474>
長崎市で観光型MaaSの実証実験を開始。
■アイ・エス・ビー <9702>
トプコンメディカルジャパンが販売する「眼科検査機器」のDICOM(医用画像)検証装置としてDICOM転送ルータを提供。
■小僧寿し <9973> [JQ]
食品スーパー事業を展開するだいまるの全株式を取得し子会社化する。
■関西スーパーマーケット <9919>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.90%にあたる60万株(金額で7億0260万株)を上限に、3月24日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
【悪材料】 ――――――――――――
■ウェルス・マネジメント <3772> [東証2]
21年3月期業績を未定に変更。
■久光製薬 <4530>
前期経常を20%下方修正。
■サイボウズ <4776>
2月営業利益は前年同月比14.5%減の3.5億円。
■トピー工業 <7231>
今期経常を赤字拡大に下方修正。
■ジーエフシー <7559> [JQ]
未定だった今期配当は2円減配。
■ニトリホールディングス <9843>
3月既存店売上高は前年同期比5.8%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。
※3月23日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2021年3月23日]
⇒⇒『株探』では、最高10万円が当たる!「個人投資家大調査-2021」を実施しています。
⇒⇒アンケートにご回答いただいた方から、抽選で「QUOカード」を1名の方に10万円分、2名の方に5万円分、30名の方に5000円分を差し上げます。
⇒⇒アンケートのご回答はこちらからお願いします。
株探ニュース