【特集】ゼロから始める「株探」の歩き方 ― (24) 急騰・急落の波に乗るための指標を使いこなそう
株価急変時のリスクヘッジも想定した取引手法を活用する
◆3つの移動平均線で絞り込む下降トレンド銘柄
デッドクロスで売りサインが出現したとしても、マーケットの地合いが盛り上がっている時など、つい欲に負けてしまい、「株価は本当に下落するの?」と自分に都合の良い風に考えてしまう人も多いことでしょう。
株価は基本的に長い時間をかけて上昇していきますが、下落する時はあっという間です。株価が値下がりすれば、最初のうちは「押し目をつけてまた上がるだろう」と期待する投資家達の買いも入りますが、値下がりする期間が長引いてくると「利益があるうちに(損失が小さいうちに)売っておこう」と考える人が増え、売りがさらなる売りを呼ぶ展開になってしまいがちです。
銘柄やタイミングによっては数年に一度といった大天井を打ち、長期にわたって株価が下落し続ける場合すらあります。現物株を買った値段次第では大きな含み損を抱えてしまいますから、下降トレンドに転換するタイミングを逃すことだけは避けなければなりません。株価がいったん下降トレンドに転換してしまうと、大底を打つまで下げ続けるのが一般的ですので、トレンドに逆らった売買は厳禁とすべきなのです。
では、下降トレンドに転換した銘柄をどうやって見つければよいのでしょうか。そこで活用したいのが、「売りの候補」にある二つ目の項目の「移動平均線下降トレンド銘柄」です(図5参照)。
図5 売りの候補「移動平均線下降トレンド銘柄」
「移動平均線下降トレンド銘柄」では、25日と75日、そして200日の3本の移動平均線がいずれも下向いており、株価が下降トレンドにある軟調な銘柄を一覧で表示してくれます。
なお、注意点としては、一覧で表示されるすべての銘柄が同じようなチャート形状というわけではありません。下降トレンドの初動という場合もあれば、下降トレンドが終わりに近づいている場合もあります。必ずどのような企業で、どのような業績であるのかを、チャートの形状とともに確認してください。
株探ニュース
横山利香(ファイナンシャルプランナー、テクニカルアナリスト)
◆3つの移動平均線で絞り込む下降トレンド銘柄
デッドクロスで売りサインが出現したとしても、マーケットの地合いが盛り上がっている時など、つい欲に負けてしまい、「株価は本当に下落するの?」と自分に都合の良い風に考えてしまう人も多いことでしょう。
株価は基本的に長い時間をかけて上昇していきますが、下落する時はあっという間です。株価が値下がりすれば、最初のうちは「押し目をつけてまた上がるだろう」と期待する投資家達の買いも入りますが、値下がりする期間が長引いてくると「利益があるうちに(損失が小さいうちに)売っておこう」と考える人が増え、売りがさらなる売りを呼ぶ展開になってしまいがちです。
銘柄やタイミングによっては数年に一度といった大天井を打ち、長期にわたって株価が下落し続ける場合すらあります。現物株を買った値段次第では大きな含み損を抱えてしまいますから、下降トレンドに転換するタイミングを逃すことだけは避けなければなりません。株価がいったん下降トレンドに転換してしまうと、大底を打つまで下げ続けるのが一般的ですので、トレンドに逆らった売買は厳禁とすべきなのです。
では、下降トレンドに転換した銘柄をどうやって見つければよいのでしょうか。そこで活用したいのが、「売りの候補」にある二つ目の項目の「移動平均線下降トレンド銘柄」です(図5参照)。
図5 売りの候補「移動平均線下降トレンド銘柄」
「移動平均線下降トレンド銘柄」では、25日と75日、そして200日の3本の移動平均線がいずれも下向いており、株価が下降トレンドにある軟調な銘柄を一覧で表示してくれます。
なお、注意点としては、一覧で表示されるすべての銘柄が同じようなチャート形状というわけではありません。下降トレンドの初動という場合もあれば、下降トレンドが終わりに近づいている場合もあります。必ずどのような企業で、どのような業績であるのかを、チャートの形状とともに確認してください。
株探ニュース