【特集】10万円以下で買える、最高益・低PER「お宝候補」32社【東証1部】編 <割安株特集>
フィードワン <日足> 「株探」多機能チャートより
上場企業の売買単位の引き下げや株式分割などで、株式の購入に必要な最低投資金額(株価×売買単位)は低下傾向にある。東証1部上場企業でも約400社が最低投資金額10万円以下で購入できる。また、ネット証券の多くでは約定金額が低い取引の手数料を重点的に引き下げる傾向にある。具体的には無料や100円以下など売買手数料を気にせずに売買が可能となっている。
最低投資金額が10万円以下の銘柄は小額資金で購入できるほか、同じ予算でも高株価の銘柄に比べ株数を多く購入したり、買付や売却の時期を分散できるメリットがある。今回は、今期に経常最高益を見込み、かつ割安を見分ける基準となるPER(株価収益率)が15倍以下の銘柄を探った。
下表は東証1部上場銘柄を対象に、(1)最低投資金額が10万円以下、(2)今期に経常最高益を見込む、(3)予想PERが15倍以下――を条件に投資妙味が高まる割安な「お宝候補」32社を選び出し、最低投資金額の低い順に記した。(※最低投資金額、PERは22日現在)
なお、9月24日(日)16時に「10万円以下で買える、最高益・低PER『お宝候補』【2部・新興】編」を配信する予定です。ご期待下さい。
最低投資 ┌経常利益┐ 予想
コード 銘柄 金額 増益率 今期 PER
<2060> フィードワン 25400 1.3 5200 13.9
<7167> めぶきFG 42700 12.0 58500 12.6
<8999> グランディ 43500 17.6 3300 6.0
<3232> 三重交HD 45400 2.1 5600 12.1
<3245> ディアライフ 50500 24.5 1929 12.6
<4344> ソースネクス 50900 8.0 1720 13.2
<8897> タカラレーベ 53000 0.0 9500 9.1
<7833> アイフィス 53500 6.4 630 12.9
<1332> 日水 61100 4.5 26000 9.5
<4826> CIJ 61600 30.5 1600 9.6
<4220> リケンテクノ 65500 11.4 6500 12.7
<9466> アイドマMC 65900 7.1 880 14.4
<1893> 五洋建 66900 1.2 24000 12.3
<8275> フォーバル 69500 7.1 2800 10.4
<3865> 北越紀州紙 71700 13.8 16000 12.3
<8818> 京阪神ビル 74300 1.3 4800 12.1
<7619> 田中商事 75000 44.9 1630 6.7
<3280> エストラスト 76300 4.6 1000 7.1
<9069> センコーHD 79000 5.8 18300 12.1
<8860> フジ住 82300 4.9 6000 7.1
<3271> グローバル社 84500 82.2 2665 6.4
<3546> ダイユーHD 85800 1.5 1930 10.5
<1879> 新日本建 86100 3.6 12400 5.9
<3454> Fブラザーズ 88600 0.7 3687 5.2
<3277> サンセイラン 93000 3.5 1374 8.4
<4410> ハリマ化成G 95200 6.8 4200 9.5
<7844> マーベラス 95500 3.3 6000 11.8
<7463> アドヴァン 96000 6.5 6000 11.1
<1384> ホクリヨウ 97300 8.9 1690 5.9
<1930> 北陸電工 97500 1.8 4800 6.9
<2376> サイネックス 98100 0.8 860 10.7
<3201> ニッケ 99700 3.3 7900 14.4
※単位は最低投資金額が円、経常利益が百万円、増益率が%、PERが倍。
株探ニュース