【特集】5万円以下で買える「お宝候補 低PBR株」29社 <割安株特集>
![](/images/newsimg/n201612170113-01.jpg)
最低投資金額が5万円以下ということで小額資金で購入が可能となり、同じ予算でも高株価の銘柄に比べ株数を多く購入したり、購入や売却の時期を分散投資できるメリットもある。また、PBRが低く、業績好調株ならば仮に株価がもう一段調整したとしても、リバウンドは早く元の水準に戻ってくることも期待できる。
また、東証では望ましい投資単位の水準を5万円以上としているため、最低投資金額を5万円以上へと企業価値向上に努める企業も現れるだろう。
今回は東証1部上場銘柄を対象に、(1)最低投資金額が5万円以下、(2)PBRが1倍以下、(3)今期経常利益が2ケタ増益――を条件に投資妙味が高まる割安「お宝候補」29社を選び出し、PBRの低い順に記した。(※PBR、最低投資金額は16日現在)
最低投資 ┌─ 経常利益 ──┐
コード 銘柄 金額 PBR 増益率 今期 前期
<5658> 日亜鋼 29000 0.34 14.2 900 788
<7868> 広済堂 34900 0.36 16.8 2200 1884
<9930> 北沢産 19000 0.42 27.1 525 413
<4696> ワタベ 41800 0.46 44.2 300 208
<6489> 前沢工業 36700 0.46 19.1 1010 848
<7277> TBK 49200 0.50 21.7 1400 1150
<5986> モリテック 28400 0.53 142.0 550 227
<3606> レナウン 11800 0.55 15.2 1000 868
<6059> ウチヤマHD 44100 0.57 180.0 907 324
<5563> 新日本電工 25400 0.60 848.0 2000 211
<7513> コジマ 29000 0.62 40.0 2300 1643
<8175> ベスト電 16100 0.63 35.1 3500 2590
<7455> 三城HD 45600 0.64 117.0 378 174
<8166> タカキュー 19500 0.66 22.8 700 570
<8999> グランディ 40000 0.67 13.5 3250 2863
<3366> 一六堂 36700 0.69 36.4 603 442
<8291> 日産東HD 34200 0.71 11.0 4000 3602
<5957> 日東精 43200 0.73 28.4 2550 1986
<4678> 秀英 41200 0.75 91.8 445 232
<7971> 東リ 37600 0.76 13.9 4450 3907
<2768> 双日 29900 0.79 19.7 53000 44269
<3315> 日本コークス 11100 0.79 36.2 1600 1175
<7745> A&D 48300 0.79 54.8 1570 1014
<8285> 三谷産業 34900 0.79 15.2 2500 2170
<7640> トップカルチ 48100 0.81 11.4 780 700
<4319> TAC 22800 0.82 21.3 770 635
<8230> はせがわ 44700 0.84 15.9 817 705
<6927> ヘリオスTH 46600 0.92 10.4 1290 1168
<5480> 冶金工 21100 0.95 167.0 1400 524
※単位はPBRが倍、最低投資金額が円、経常利益が百万円、増益率が%。
株探ニュース