【特集】均衡表【買いシグナル】高ROE 42社選出 <テクニカル特集> 7月29日版
![](/images/newsimg/n201608010302-01.jpg)
本特集では、テクニカル指標「一目均衡表」のなかでも最も強い買いシグナルである「3役好転」と経営の効率性を判断する指標として重要視されているROE(自己資本利益率)の高い銘柄に注目しました。
東証1部において、上昇トレンドを示唆した可能性が高い、「3役好転」銘柄をピックアップ。その中からROEの基準とされる8%以上の銘柄 42社を選び出しました。
⇒⇒ 2部・新興市場を含めた全銘柄版「一目均衡表・3役好転」も、併せてご活用ください。
銘柄名 ROE PER
<2175> エスエムエス 32.3 36.2
<3844> コムチュア 30.5 16.6
<3660> アイスタイル 21.6 47.8
<7839> SHOEI 19.0 11.8
<2317> システナ 17.2 18.1
<1847> イチケン 15.5 6.4
<3116> トヨタ紡織 15.4 14.8
<4290> PI 15.2 18.1
<4768> 大塚商会 14.9 19.9
<3183> ウインP 14.7 10.7
<6789> ロランドDG 13.3 8.9
<8194> ライフコーポ 13.0 18.9
<4967> 小林製薬 12.8 21.8
<3822> Minori 12.6 10.5
<6702> 富士通 12.6 10.5
<8200> リンガハット 12.5 36.1
<8860> フジ住 12.5 6.9
<8358> スルガ銀 12.4 14.7
<7173> 東京TYFG 12.4 3.3
<2169> CDS 11.6 11.6
<6455> モリタHD 10.7 12.1
<8304> あおぞら銀 10.6 10.3
<2109> 三井糖 10.6 9.0
<6262> ペガサス 9.8 6.6
<5975> 東プレ 9.8 11.3
<4612> 日本ペHD 9.7 20.1
<6345> アイチコーポ 9.6 13.0
<6473> ジェイテクト 9.6 12.2
<6744> 能美防災 9.5 14.4
<6586> マキタ 9.4 23.7
<8308> りそなHD 9.4 6.3
<2503> キリンHD 9.3 26.9
<6995> 東海理 9.1 9.8
<4812> ISID 8.9 17.0
<3361> トーエル 8.9 13.9
<2282> 日ハム 8.8 16.4
<7226> 極東開発 8.7 6.8
<3626> TIS 8.6 15.3
<9041> 近鉄GHD 8.5 30.2
<5803> フジクラ 8.4 11.5
<4516> 日新薬 8.3 44.9
<2784> アルフレッサ 8.3 16.2
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
株探ニュース