【特集】迫る6月【IPO】、「コメダ」「LINE」の前評判は? <株探トップ特集>
![](/images/newsimg/n201608230367-01.jpg)
―人材株、農業関連など顔ぶれ多彩、中小型株物色で人気集中も―
IPO(新規株式公開)銘柄の登場が今月中旬から本格化する。6月のIPOの上場銘柄は、求人・人材派遣からIT関連、農業関連など業種は多彩。さらに、大型企業のコメダホールディングス <3543> [東証]に加え、7月には超大型のLINEの株式上場も有力視されている。全体相場が方向感に欠けるなか、「中小型株人気の波及でIPO銘柄に人気が集中する可能性も」との見方がある。果たして、6~7月のIPO相場の行方は?
●求人・人材派遣、IT、農業など業種は多彩
6月は15日以降にIPOが集中し、月間では12社の登場が予定されている。昨年の10社からは2社の増加となる。7月は現時点では1社の登場が発表されている。今月は中旬に米連邦公開市場委員会(FOMC)や日銀金融政策決定会合、下旬にEU(欧州連合)離脱を巡る英国国民投票が予定されている。ビッグイベントが続き、手控え感が膨らむことも予想されるだけに、「結果として外部環境に左右されにくいIPO銘柄に人気が集中することも」(アナリスト)との見方もある。特にコメダに続き、LINEが登場すれば、IPO市場に投資家の視線は集中しそうだ。
●時価総額小ぶりな銘柄多く人気化に期待
今月15日以降の具体的なIPO銘柄を見ていくと、求人・派遣関連株やIT銘柄、農業関連など多彩な銘柄が登場する。調達金額や上場時の時価総額は小さい銘柄が多く、順調な人気を集めると期待されている。
上場ラッシュのスタートを飾り15日には、自治体向け財源確保支援サービスなどを手掛けるホープ <6195> [東証M]と成功報酬型求人メディアなどを手掛けるアトラエ <6194> [東証M]が登場する。IPO銘柄の登場は約2カ月ぶりとなるだけに、アトラエを中心に人気を集めるとみられている。人材関連では27日にシニア人材活用コンサルティングなど高齢化社会型人材サービスを手掛けるキャリア <6198> [東証M]が登場する。有効求人倍率が高止まりするなか、求人に絡む人材関連株は堅調な人気が見込まれている。
IT関連では、21日にシステムソリューション提供などのAWSホールディングス <3937> [東証M]、23日にCRMプロセスの導入に絡むコンサルティングなどのバーチャレクス・コンサルティング <6193> [東証M]、7月1日にソリューションサービスなどに絡むセラク <6199> [東証M]が上場する。IT関連株は、バーチャレクス・コンサルティングを中心に人気化しそうだ。
また、16日には農家の直売所事業に絡む農業総合研究所 <3541> [東証M]が登場するほか、セラクは農業IoTにも関係している。17日のやまみ <2820> [JQ]は、豆腐、厚揚げ、油上げなどの製造・販売を手掛ける。21日にはM&Aの仲介業務を手掛けるストライク <6196> [東証M]が登場する。
●コメダは高収益評価、中長期スタンスで妙味の声
大型株では29日に医療関連受託や介護・保育事業を手掛けるソラスト <6197> [東証]とコメダHDが登場する。上場市場は未定だが、東証1部に決まる可能性が高い。
なかでも、シニア層などの支持を集める珈琲所「コメダ珈琲店」チェーンを運営するコメダHDに対する関心は高い。店舗数の拡大で今後も着実な成長が見込まれるものの、懸念は上場時の規模の大きさだ。想定発行価格ベースで弾いた時価総額は800億円台で、上場に際しての株式売り出し金額は600億円台の水準となる。ファンドの売り出しのみで公募はない。もちろん公開価格がいくらで決まるかによるが、いまのところ市場には「さすがに初値が大きく跳ね上がる状況は想定しづらい」との見方が多い。一方で、「営業利益率は30%近くあり高収益。落ち着いた水準で初値がつけば、セカンダリー市場での値上がりが期待できる」(市場関係者)との前評判が出ている。
LINEは、正式な上場発表もまだの状況だが、「一時に比べ成長の伸びは鈍ったのでは」との見方や「米国のワッツアップなどとの海外市場での競争は厳しいだろう」といった声も出ている。ただ、全ては上場時に公表される業績内容や公開時の株価次第であり、その内容によって評価は変わりそうだ。
今月中盤からの中小型株中心のIPOで弾みをつけ、後半の大型株の上場へ勢いを持ち込めるかが焦点とみられている。
◆6~7月の株式上場企業◆
上場日 コード 市場 銘柄名 事業内容
6月15日 <6194> 東M アトラエ 求人メディア「Green」、
ビジネスマッチングアプリ「yenta」など
<6195> 東M ホープ 自治体向け財源確保支援サービス
6月16日 <3541> 東M 農業総合研所 農家の直売所事業、農産物流通事業、
農業コンサルティング事業など
6月17日 <2820> JQ やまみ 豆腐、厚揚げ、油揚げなどの製造販売
6月21日 <3937> 東M AWSHD システムソリューションの提供および
医療情報システムのソフトウエア開発
<6196> 東M ストライク M&Aの仲介業務
6月22日 <7187> 東M ジェイリース 家賃債務保証事業
6月23日 <6193> 東M バーチャレク CRMプロセス導入のコンサルティング、
コールセンター運営など
6月27日 <6198> 東M キャリア 高齢化社会型人材サービス
6月28日 <3542> 東M VEGA 家具・インテリアなどのネット通販、
越境ECサイト構築
6月29日 <3543> 未定 コメダHD 珈琲所コメダ珈琲店チェーンを展開
<6197> 未定 ソラスト 医療関連受託、介護・保育事業
7月 1日 <6199> 東M セラク ソリューションおよびオンサイトサービス、
農業IoTソリューション
株探ニュース