3D映像(三次元映像)関連が株式テーマの銘柄一覧

3次元映像、立体映像ともいう。平面上に記録された映像をさまざまな視覚効果で立体感を持たせたもののことで、左右の視差のある映像を左右それぞれの目に見せることで脳が立体と錯覚する原理を応用しており、最近ではコンピューター処理により複雑な映像を立体化したものが主流となっている。
現在、映画館などでは偏光フィルターなどで左右の映像を振り分ける方式が取り入れられているが、家庭向けのテレビに関しては本格的に普及することなく、各メーカーが生産を終了させている。他方で、デジタルサイネージ(電子広告)などの分野では3Dの導入が進んでおり、新たな市場を形成する可能性も高い。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
9766 コナミG 東P 10,835 -55 -0.51% 24.7 3.44 1.22
9697 カプコン 東P 2,945.0 +38.0 +1.31% 26.8 6.31 1.22
9605 東映 東P 3,755 +15 +0.40% 21.5 0.98 0.32
9602 東宝 東P 4,616 -54 -1.16% 20.1 1.71 1.52
9601 松竹 東P 9,437 +38 +0.40% 92.6 1.37 0.32
9412 スカパーJ 東P 851 -4 -0.47% 13.4 0.89 2.59
7974 任天堂 東P 8,455 -126 -1.47% 32.8 3.78 1.53
7911 TOPPAN 東P 4,456 -36 -0.80% 25.0 0.98 1.08
7832 バンナムHD 東P 3,001.0 +8.5 +0.28% 24.2 2.81 0.73
7731 ニコン 東P 1,553.5 +22.5 +1.47% 17.9 0.79 3.54
6925 ウシオ電 東P 2,048.5 -14.0 -0.68% 46.4 0.88 3.42
6914 オプテクスG 東P 1,566 +14 +0.90% 11.1 1.23 2.55
6875 メガチップス 東P 4,220 -10 -0.24% 15.1 0.74 2.84
6758 ソニーG 東P 12,775 +5 +0.04% 16.9 2.06 0.78
6753 シャープ 東P 945.5 -15.3 -1.59% 122 4.31
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均