フッ素化合物関連が株式テーマの銘柄一覧

フッ素化合物は特殊ガスの形態で半導体や液晶分野向けをはじめ、製鉄、アルミニウム製錬など多岐にわたる需要がある。企業の設備投資意欲が高まると需要が増加し、関連する工業ガスや化学メーカーの株価も注目されやすい。
19年7月には韓国へのフッ化水素の輸出及びこれらに関連する製造技術の移転(製造設備の輸出に伴うものも含む)について、輸出手続きが一度で済む包括許可制度の対象から外し、個別に審査や許可を必要とする優遇措置の撤廃を実施したことで関心が高まっている。

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4004 レゾナック 東P 3,493.0 +5.0 +0.14% 25.2 1.08 1.86
4044 セ硝子 東P 3,590 0 0.00% 8.9 0.77 4.74
4047 関電化 東P 952 -25 -2.56% 18.9 0.85 1.68
4091 日本酸素HD 東P 4,531 -2 -0.04% 18.7 2.14 1.06
4109 ステラケミ 東P 4,335 +35 +0.81% 20.1 1.18 3.92
4114 日触媒 東P 1,566.5 +9.5 +0.61% 23.0 0.63 4.47
4185 JSR 東P 4,340 +5 +0.12% 2.40
4463 日華化学 東S 1,095 -8 -0.73% 9.6 0.56 3.11
5201 AGC 東P 5,269 -47 -0.88% 21.1 0.74 3.99
6367 ダイキン 東P 22,990 +75 +0.33% 25.2 2.55 1.39
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均