再生医療関連が株式テーマの銘柄一覧

「再生医療」は、病気やけがで失われた臓器や組織を再生させる医療を意味する。

再生医療では、ほとんどの細胞に分化できる可能性を持ち、万能細胞とも呼ばれる胚性幹細胞(ES細胞)が研究の中核を占めてきたが、京都大学の山中教授らがiPS細胞の生成に成功し、再生医療の世界に革命をもたらした。

iPS細胞は、2006年に山中伸弥教授らがマウスの体細胞から初めて作製に成功。一旦分化した細胞を未分化の状態に戻すことのできる「初期化」と呼ばれる研究成果を示し、生物学の常識を覆した。

受精卵のように人体のほぼあらゆる組織や臓器の細胞に変化できる可能性を持ちながら、ヒトの受精卵から作られるES細胞が抱えていた倫理上の問題点を解消。また、患者自身の細胞から作製できるため、ES細胞と異なり移植した臓器や組織による拒絶反応が起こらないという利点を持つ。iPS細胞においては近年、リスクとして指摘されてきたがん化を抑えるための研究も進展をみせている。

再生医療は脳損傷や認知症などへの応用も視野に、人体の欠損に対する根本的な治療法として期待が高まっている。iPS細胞やES細胞のほかに、ヒトの骨髄などに由来する「間葉系幹細胞」なども実用化に向けて開発が加速している。

市場別

時価総額別

(単位:億円)
コード
銘柄名 市場   株価
  前日比
ニュース PER
PBR
利回り
4005 住友化 東P 323.4 +4.2 +1.32% 26.4 0.55 2.78
4506 住友ファーマ 東P 352 +11 +3.23% 0.90
4552 JCRファ 東P 576 +19 +3.41% 19.4 1.30 3.47
4188 三菱ケミG 東P 837.7 +10.7 +1.29% 22.9 0.68 3.82
4974 タカラバイオ 東P 1,007 -2 -0.20% 35.7 1.09 1.69
2531 宝HLD 東P 1,059.5 0.0 0.00% 12.0 0.90 2.93
7575 日本ライフL 東P 1,105 +10 +0.91% 10.3 1.43 4.16
6523 PHCHD 東P 1,180 +12 +1.03% 14.4 1.07 3.56
4880 セルソース 東P 1,213 -10 -0.82% 33.4 4.06 0.41
8086 ニプロ 東P 1,243.5 +12.5 +1.02% 12.8 0.87 2.57
6752 パナHD 東P 1,359.0 +23.5 +1.76% 10.2 0.70
2395 新日本科学 東P 1,380 -2 -0.14% 14.7 1.68 3.62
3401 帝人 東P 1,470.5 +9.5 +0.65% 28.3 0.62 2.04
4503 アステラス 東P 1,576.0 -14.0 -0.88% 94.2 1.77 4.70
7731 ニコン 東P 1,609.5 +23.0 +1.45% 18.6 0.82 3.42
※市場略称:「東P」:東証プライム、「東S」:東証スタンダード、「東G」:東証グロース、「東E」:東証ETF、「東EN」:東証ETN、「東R」:東証REIT、「東IF」:東証インフラファンド、「名P」:名証プレミア、「名M」:名証メイン、「名N」:名証ネクスト、「名E」:名証ETF、「札A」:札証アンビシャス、「福Q」:福証Q-Board
※名証の「プレミア」はプライム、「メイン」はスタンダード、「ネクスト」はグロースの各市場に含めて掲載しています。
※札証と福証はスタンダード、札証アンビシャスと福証Q-Boardはグロースの各市場に含めて掲載しています。
※現値ストップ高は「S」、現値ストップ安は「S」、特別買い気配は「」、特別売り気配は「」を表記。
※PER欄において、黒色「-」は今期予想の最終利益が非開示、赤色「」は今期予想が最終赤字もしくは損益トントンであることを示しています。

株探からのお知らせ

    日経平均