貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9984 ソフトバンクグループ

東証P
9,042円
前日比
+284
+3.24%
PTS
8,980円
23:56 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.19 0.49 4.08
時価総額 132,917億円
比較される銘柄
KDDI, 
ラインヤフー, 
NTT

銘柄ニュース

戻る
 

ソフトバンクGは売り買い交錯、傘下の英アームの公開価格13日に決定か

 ソフトバンクグループ<9984>は強弱観対立、前日終値近辺で売り買いを交錯させている。同社傘下の英半導体設計アームは8月21日付で米ナスダック市場に上場申請を行っており、近く同市場に新規上場する見込みにあるが、そうしたなか、米ブルームバーグが今月13日にアームの公開価格が決まる見通しで14日から取引を開始すると報じている。アームの企業価値は600~700億ドルとみられているが、最終的にはそれよりも水準が下がり、500~600億ドルにとどまる可能性もあると伝えている。いずれにしても親会社のソフトバンクGにとっては含み益の大幅拡大が株価押し上げ効果につながる公算が大きく、アームの動向にマーケットの耳目が集まっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均