貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7201 日産自動車

東証P
530.0円
前日比
+10.2
+1.96%
PTS
531.9円
23:47 06/18
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
5.2 0.33 4.72 75.74
時価総額 2720億円
比較される銘柄
ホンダ, 
トヨタ, 
マツダ


材料
パイオラックが後場にプラス圏浮上、欧州販社設立で次世代自動車向け事業拡大を期待
材料
トヨタなど自動車株が軟調、鈴木財務相発言後の円安進行一服が重荷
材料
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にジェクシード
特集
アルファ Research Memo(2):創業100周年を迎え、新たな挑戦を推し進める総合ロックメーカー
材料
トヨタが下げ渋り、日銀の金融政策現状維持で円安が進行
材料
トヨタなど自動車株が頑強、1ドル148円台の急速な円安が追い風材料に
材料
日産自が軟調、米下院歳入委員長が電池サプライヤー巡り書簡送付と伝わる
材料
トヨタなど自動車株が堅調、米ビッグ3のスト長期化で日本勢に販売機会拡大の思惑
材料
<個人投資家の予想> 09月18日 05時
テク
本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 70 銘柄 逆転= 51 銘柄 (9月11日)
市況
【植木靖男の相場展望】 ─いよいよインフレ相場が本格到来か
材料
トヨタが新値圏で頑強、1ドル147円台後半の円安進行で巨額の為替メリット意識
材料
日産自は反落、金型盗難で北米「キックス」生産半年遅延と伝わる
特集
日プロ Research Memo(3):社会インフラ分野の制御・組込システムで培った高品質・信頼性が強み
特集
秋の爆進ロード開幕へ、国策支援の「EV関連」カウントダウン6銘柄 <株探トップ特集>

株探からのお知らせ

    日経平均