株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(15:00)
22,162.24
-28.94
-0.13%
米ドル円
(05:50)
107.59
+0.31
0.29%
NYダウ
(終値)
24,462.94
-201.95
-0.82%
上海総合
(終値)
3,071.49
-46.06
-1.48%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
TDK(6762)
>
ニュース
>今週の【話題株ダイジェスト】 日本金属、SKジャパン、クボテック (8月31日~9月4日)
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
TDKの
【株価予想】
【業績予想】
を見る
6762
TDK
東証1
15:00
9,680円
前日比
-140
(
-1.43
%)
比較される銘柄:
村田製
、
京セラ
、
日電産
業績:
電気機器
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
20.4
倍
1.42
倍
1.34
%
3.46
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/04/27
銘柄ニュース
2015年09月05日08時50分
今週の【話題株ダイジェスト】 日本金属、SKジャパン、クボテック (8月31日~9月4日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<
5491
> 日金属 ─────
「日本文理大が渦電流損半減のモーター鉄心を開発」でストップ高
・<
7608
> SKジャパン ──
リストラによる損益改善期待で投機資金流入続き大幅続伸
・<
7709
> クボテック ───
次世代フライホイール蓄電システム実証試験施設完成でストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<
2331
> ALSOK ───
SMBC日興証が目標株価を増額で大幅続伸
・<
4540
> ツムラ ─────
欧州有力証券の強気リポートが材料視され急反発
・<
5726
> 大阪チタ ────
クレディ・スイスが目標株価引き上げで続急騰
・<
6702
> 富士通 ─────
ゴールドマンは「強い買い」に格上げで4日続伸
・<
6796
> クラリオン ───
欧州大手証券が新規「買い」で逆行高
・<
6837
> 京写 ──────
岩井コスモが投資判断を「A」に新規設定で急反発
・<
7287
> 日精機 ─────
三菱UFJ証が目標株価を増額で大幅続伸
・<
8050
> セイコーHD ──
欧州大手証券が「買い」に新規設定で続急伸
・<
8355
> 静岡銀 ─────
バークレイズ証券が「強気」に2段階格上げで大幅反発
・<
8725
> MS&AD ───
ゴールドマンは「買い」に格上げで大幅反発
・<
9042
> 阪急阪神 ────
バークレイズは「強気」に格上げで急反発
・<
9437
> NTTドコモ ──
バークレイズが「強気」に2段階格上げで大幅反発
(3)投資判断・目標株価を引き下げた銘柄
・<
4182
> 菱ガス化 ────
三菱UFJ証が目標株価を引き下げで続急落
・<
5101
> 浜ゴム ─────
シティG証がは同社株とタイヤセクターを格下げで続急落
・<
6135
> 牧野フ ─────
米系大手が投資判断「中立」に格下げで続急落
・<
6273
> SMC ─────
SMBC日興証が目標株価を減額で続急落
・<
6762
> TDK ─────
モルガンは「中立」に格下げで続急落
・<
9984
> ソフトバンク ──
バークレイズが2段階格下げで大幅続落
(4)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<
2695
> くら ──────
今期最高益予想を12%増益に10%上乗せで続急伸
・<
4824
> メディアS ───
前期最終を2倍上方修正でストップ高
(5)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<
1433
> ベステラ ────
投資家心理の改善や特許工法が注目されストップ高
・<
2035
> 日経VI ────
日経平均の急落を受け大幅に5日続伸
・<
2450
> 一休 ──────
訪日中国人向けのレストラン予約サービス開始で続急騰
・<
2685
> アダストリア ──
夏物衣料順調で8月既存店12%増収で続急伸
・<
3431
> 宮地エンジ ───
大口資金流入で続急騰
・<
3688
> ボヤージュ ───
東証1部に市場変更で反発
・<
3694
> オプティム ───
不正遠隔操作を防止する特許技術でストップ高
・<
3727
> アプリックス ──
パイオニアの「クルマDEビーコン」に採用でストップ高
・<
3742
> ITbook ──
「改正マイナンバー法成立」で急反騰
・<
3782
> ディディエス ──
マイクロソフト「Surface3」対応指紋認証ユニットを発売でストップ高
・<
3823
> アクロディア ──
新規RPGゲーム「ヴァリアントナイツ」に参画で急反発
・<
4041
> 日曹達 ─────
クレディ・スイスが上期決算前の買いを推奨で急反発
・<
4570
> 免疫生物研 ───
遺伝子組換えカイコによるラミニン511-E8生産に成功でストップ高
・<
4579
> ラクオリア ───
経産省「商業・サービス競争力強化連携支援事業」に採択でストップ高
・<
6314
> 石井工研 ────
ドローン関連として人気再燃でストップ高
・<
6479
> ミネベア ────
売られ過ぎ是正の買い増勢で続急伸
・<
6619
> WSCOPE ──
レオスの大量保有報告書提出を材料視で急反騰
・<
6629
> Tホライゾン ──
全天球パノラマ撮影用カメラシステム発売で一時ストップ高
・<
6777
> santec ──
医療機器ブランド「モビュー」を立ち上げでストップ高
・<
6972
> エルナー ────
アルミ電解コンデンサーを太陽誘電で販売で一時ストップ高
・<
7544
> スリーエフ ───
「ローソンと資本業務提携」でストップ高
・<
7844
> マーベラス ───
3%を上限に自社株買いを実施で続急伸
・<
9322
> 川西倉 ─────
株主優待制度を新設でストップ高
・<
9424
> 日本通信 ────
世界初モバイル・デバイス向け侵入検知システム提供でストップ高
▼▼下落▼
・<
3880
> 大王紙 ─────
300億円の海外CBを発行で続急落
・<
4565
> そーせい ────
公募増資と売り出しを実施でストップ安
・<
5713
> 住友鉱 ─────
ニッケル価格が下落で続急落
・<
6502
> 東芝 ──────
決算発表を再延期で急反落
・<
6981
> 村田製 ─────
米系大手証券が電子部品セクターの見通しを引き下げで続急落
・<
7707
> PSS ─────
公募増資と追加売り出しを実施で急反落
・<
7732
> トプコン ────
3284万株の株式売り出しを実施で大幅反落
・<
8093
> 極東貿易 ────
公募増資と売り出しを実施で急反落
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
日本金属<5491>のフィスコ二期業績予想
(18/03/17)
・
エスケイジャパン<7608>のフィスコ二期業績予想
(18/04/21)
・
クボテック<7709>のフィスコ二期業績予想
(17/10/01)
・
綜合警備保障<2331>のフィスコ二期業績予想
(18/03/03)
・
ツムラ<4540>のフィスコ二期業績予想
(18/02/10)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
【植木靖男の相場展望】 ─ 底入れ確認、夏相場に備える
今週の「妙味株」一本釣り! ─ アルプス技研
来週の上方修正【大予想】 34社選出 <成長株特集>
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 28社選出 <テクニカル特集> 4月20日版
今週の【話題株ダイジェスト】 グローバルウェイ、ネクスG、エムアップ (4月16日~20日)
レーティング週報【最上位を継続+目標株価を増額】 (4月16日-20日)
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
来週の上方修正【大予想】 34社選出 <成長株特集>
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
今週の【話題株ダイジェスト】 グローバルウェイ、ネクスG、エムアップ (4月16日~20日)
来週の相場で注目すべき3つのポイント:決算発表シーズン、ドラギ総裁会見、南北首脳会談
一覧を見る
お薦めコラム・特集
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
【植木靖男の相場展望】 ─ 底入れ確認、夏相場に備える
今週の「妙味株」一本釣り! ─ アルプス技研
来週の上方修正【大予想】 34社選出 <成長株特集>
5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 28社選出 <テクニカル特集> 4月20日版
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo