信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

1905 テノックス

東証S
1,166円
前日比
-24
-2.02%
PTS
1,187円
23:52 05/10
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.8 0.62 3.69
時価総額 85.7億円
比較される銘柄
ライト, 
インフロニア, 
日本乾溜工

銘柄ニュース

戻る
 

テノックス Research Memo(1):北陸新幹線の施工実績で業容拡大に弾み


■要約

1. 杭や地盤改良など基礎工事のパイオニア
テノックス<1905>は、杭工事など基礎工事に特化した建設事業を行っている。基礎工事は、住宅やマンション、商業施設、道路、鉄道高架橋などを目に見えないところで支えており、品質が良くて当たり前という施工への信頼が大きな前提にある。近年、大地震への備えや、大型台風や集中豪雨の頻発を背景とした自然災害への防災意識の高まりなどから、一般の人からの注目が集まる業界でもある。なかでも同社は、業界のパイオニアとして、中低層建築物向けに広く浸透しているテノコラム工法や、高速道路や鉄道などの土木工事に用いられるガンテツパイル工法を開発するなど、国内有数の技術力と信頼を誇っている。長年培ってきた同社の経験やノウハウは、社会的にも大きな財産と言っても過言ではない。

2. 開発力、設計提案力、施工力に強みがある
同社は、高架橋などの土木構造物や建築構造物などにおける杭工事と地盤改良工事を得意としている。様々な構造物や地盤、また施主の要望に対応するため、同社の保有する各工法や施工ノウハウを駆使して、着実に高品質の基礎工事を提供することができる。また、請負契約上はゼネコンの下請けだが、最初にして最重要の工程を請け負うため、川上の設計専業者に直接施工方法を提案することもある。このように同社は、様々な条件に対応する工法を開発する開発力、設計専業者に対する設計提案力、確実に工事を進行する高品質な施工力??という3つの力を強みに、設計から施工まで一貫した体制で臨んでいる。セグメント別ではこのような建設事業が業績の大半を占めるが、ほかに土木建築コンサルティング事業や不動産賃貸事業なども行っている。

3. 2020年3月期は施工管理の徹底などで2ケタ増益を達成
2020年3月期の業績は、売上高18,583百万円(前期比10.5%減)、営業利益1,139百万円(同19.5%増)と減収2ケタ増益となった。売上高は、杭工事(土木)で、北陸新幹線や高速道路関連工事などが順調に推移したが、東北の震災復興関連工事が終盤を迎え、杭工事(建築)では民間の工場や集合住宅、地盤改良工事では大型の工場や商業施設などが減少した。加えて、期末に向けて完成を予定していた工事に着工遅れが生じたこともあり、それらを合わせて比較的大きな減収となった。しかし、前期に計上した施工不具合の関連費用がなくなったこと、事前にリスクを十分把握するなど施工管理を徹底したこと、小規模だが競争が少ない好採算の工事が増えたことにより2ケタ増益を確保した。

4. 2021年3月期は北陸新幹線の施工実績を引っ提げ営業を強化
2021年3月期業績見通しについて、同社は未定とした。新型コロナウイルスの感染拡大によりリーマンショックを上回る影響が経済に生じると予測され、建設業界でも民間の新規設備投資の減少や施工計画の中止・工事の延期などが懸念されるためである。しかし、高速道路関連の施工が継続していること、ネット通販の伸びに支えられて物流施設の計画が非常に多いこと、工場も前期並みを確保できそうなことから、一定水準の売上高は期待できそうだ。加えて、北陸新幹線の施工実績を背景に、整備新幹線関連や高速道路の拡幅・新設計画に対して営業を強化する方針である。利益面では、前期に引き続き施工管理の徹底などにより売上総利益の拡大を目指していることから、一定水準の売上高が達成できれば前期並みの利益は射程圏内と思われる。

■Key Points
・杭工事や地盤改良工事など基礎工事のパイオニア
・2020年3月期は施工管理の徹底で2ケタ増益
・2021年3月期予想は未定、翌期へ向けて営業を強化

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)

《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均