信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

1905テノックス

東証S
955円
前日比
+27
+2.91%
比較される銘柄
ライト, 
インフロニア, 
日本乾溜工
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
20.1 0.52 2.62
時価総額 70.2億円


自己株式の消却完了に関するお知らせpdf
本日の【ボリンジャー|±3σブレイク】引け 上抜け= 42 銘柄 下抜け= 5 銘柄 (3月2日)
テノックス---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、増収及び施工機械の稼働が高まり工事利益が拡大
テノックス、4-12月期(3Q累計)経常は86%増益・通期計画を超過
2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)pdf
テノックスについて、光通信(株)は保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.5]
テノックス Research Memo(11):配当性向30%、自己株式取得・消却など充実した株主還元
テノックス Research Memo(10):基本戦略や提携・M&Aの成果が表れる
テノックス Research Memo(9):建築杭事業の受注も増え、会社予想は保守的
テノックス Research Memo(8):リダンダンシー背景に業況改善、土木杭工事が絶好調
テノックス Research Memo(7):出遅れ感はあるが、中期経営計画の取り組みは着実に進行
テノックス Research Memo(6):豊かさを実感できるサステナブル企業を目指す
テノックス Research Memo(5):ラインアップ、施工品質、一貫体制という強みによって構築される「折り込む力」
テノックス Research Memo(4):鋼管杭工事と深層地盤改良工事が建設事業の大半を占める
テノックス Research Memo(3):時代の要請に合わせて基礎工事業者としての幅を広げる



日経平均




 

■関連サイト ※外部リンク