銘柄名<コード>⇒3月23日終値⇒前日比
TASAKI<
7968> 1771 +136
伊勢志摩関連として関心が続く格好か。
アジアパイル<
5288> 438 +24
建設株高の流れなども追い風か。
KNTCT<
9726> 190 +9
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では220円目標でカバレッジ。
VOYAGE<
3688> 1527 +68
もみ合い上放れで買戻しが優勢か。
日本CMK<
6958> 415 -22
高値水準でもみ合い下放れの格好に。
千代建<
6366> 904 -43
業績・配当予想の下方修正をマイナス視。
GMOクラウド<
3788> 953 -41
自社株買い発表で急伸した反動。
日揮<
1963> 1827 -70
千代建の下方修正受けて警戒感も。
ジーンズメイト<
7448> 239 +50
3月の既存店売上高は2ケタの増加となり。
きちり<
3082> 740 +100
POSレジを手掛ける企業に出資と発表。
サクサHLDG<
6675> 226 +24
テロ対策関連銘柄として関心が向かう。
ダブルスコープ<
6619> 4900 +355
年初来の上値抵抗線突破で買戻しも。
サイバネット<
4312> 907 +57
AR/VR関連としてテーマ物色が継続も。
KLab<
3656> 657 +29
「ラブライブ」全世界ユーザー数2500万人と。
ファンケル<
4921> 1506 +74
前日に発表の月次動向などを評価へ。
三井住友建<
1821> 105 +4
建設株には業績上振れ期待が高まる展開に。
コクヨ<
7984> 1324 +68
足元では岩井コスモ証券が新規で買い推奨。
浅沼組<
1852> 312 +18
前日に発表した業績・配当予想の上方修正を材料視へ。
よみうりランド<
9671> 500 +12
前日には三菱UFJモルガン・スタンレー証券がレポート。
横浜ゴム<
5101> 1912 +90
シティグループ証券では「3」から「2」へ格上げ。
パーク24<
4666> 3055 +95
足元の順調な月次動向など評価の動きか。
DeNA<
2432> 2012 +55
引き続き「ミートモ」の好スタートを評価の動きか。
クックパッド<
2193> 2004 -144
創業者を執行役から解任と伝わり、あらためて不透明感も。
ゼビオHLDG<
8281> 1785 -138
野村證券では目標株価を引き下げへ。
野村総研<
4307> 3775 -265
メリルリンチ日本証券では投資判断を2段階格下げ。
《SY》
提供:フィスコ