貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

8001 伊藤忠商事

東証P
6,141円
前日比
+37
+0.61%
PTS
6,131円
23:56 02/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
9.9 1.50 3.26 22.03
時価総額 97,328億円

銘柄ニュース

戻る
 

ジャムコに米ベインが非公開化を目的にTOB実施へ、1株1800円で

 ジャムコ<7408>は14日の取引終了後、米投資ファンドのベインキャピタルが買収目的会社を通じ、ジャムコに対して非公開化を目的にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。TOB価格は1株1800円。TOB成立後、所定の手続きを経てジャムコは上場廃止となる予定。ジャムコはTOBに対し賛同の意見を表明し、株主に応募を推奨した。

 買付予定数の下限は596万5000株で上限は設定しない。2月中旬をメドにTOBの開始を目指す。伊藤忠商事<8001>は保有する895万6500株(所有割合33.35%)のうち439万3850株について、TOBに応募することで契約を締結した。ベインはTOB成立後、スクイーズアウト手続きを進め、ANAホールディングス<9202>などが保有するジャムコ株を伊藤忠の不応募分とあわせて取得し、完全子会社化する。ベインは非公開化後に経営支援を通じ、ジャムコの企業価値を高めていく。東京証券取引所は14日、ジャムコを監理銘柄(確認中)に指定した。

 
出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均