貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

6998 日本タングステン

東証S
1,201円
前日比
-8
-0.66%
PTS
1,201円
10:07 12/18
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.4 0.47 4.16 33.64
時価総額 61.9億円
比較される銘柄
岡本硝子, 
太洋テクノ, 
FDK

銘柄ニュース

戻る
 

タングスが急動意、バイデン米政権の関税強化策の発表に反応

 日本タングステン<6998>が急動意。この日、米バイデン政権が中国からの輸入品目のうち、タングステンなどに追加関税を課すと発表した。米通商法301条に基づき、タングステン製品については税率を25%に引き上げるという。発表に反応する形で、タングスには思惑的な資金が向かったようだ。同社はタングステンとモリブデンの加工を手掛ける。ハードディスクドライブ用磁気ヘッド基板や、衛生用品機器や医療用部品市場に向けたNTダイカッターで高シェアを誇り、前期の2023年度の連結売上高のうち国内が8割を超える。タングステンやコバルトなどのレアメタルの調達について、前期の有価証券報告書の事業リスクの項目においては、主に中国や欧州からの輸入に依存していると明らかにしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均