信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

9782 ディーエムエス

東証S
1,840円
前日比
0
0.00%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.7 0.62 4.67
時価総額 134億円
比較される銘柄
トランスコス, 
Dmミックス, 
博展
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

DMSが大幅続伸、25年3月期の業績見通しと配当予想を増額修正

 ディーエムエス<9782>が大幅高で5日続伸となっている。24日の取引終了後、25年3月期の経常利益(非連結)が11億6600万円(前期比17.3%減)になりそうだと発表。従来予想の10億円から上方修正する形となり、これが好材料視されているようだ。

 4~9月期において、主力のダイレクトメール事業で既存顧客の取引窓口の拡大や新規受注を促進し、売上高が堅調に推移したことに加え、内製化を進めたことなどを反映した。併せて、今期の年間配当を従来計画の75円から86円(前期は79円)に増額修正。配当利回りが5%超に上昇したことも評価材料となっている。同社は27年3月期までの3年間、配当性向60%を目標としている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均