貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5020 ENEOS

東証P
807.0円
前日比
+14.0
+1.77%
PTS
807円
23:54 02/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.0 0.69 3.22 14.56
時価総額 24,475億円
比較される銘柄
出光興産, 
コスモHD, 
INPEX
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

ENEOS---反発、子会社のJX金属が東証に上場申請


ENEOS<5020>は反発。原油相場の下落で石油関連株が総じて軟調な中、逆行高の展開になっている。子会社のJX金属が東証へ新規上場申請を行ったと発表、買い材料視される状況となっている。時価総額は7000億円超とみられ、東京メトロを上回る大型上場となるようだ。上場時期は25年3-4月となる予定。上場により同社の持ち株比率は50%未満になる見通し。上場の方向性は十分織り込み済みだが、あらためて上場資金を原資とした株主還元強化に期待も。
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均