貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

6958 日本CMK

東証P
513円
前日比
-11
-2.10%
PTS
511円
23:24 02/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
7.9 0.49 3.90 12.21
時価総額 366億円

銘柄ニュース

戻る
 

三越伊勢丹、CMK◆今日のフィスコ注目銘柄◆


三越伊勢丹<3099>

2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は5480億円から5560億円、営業利益を640億円から720億円に上方修正した。コンセンサス(670億円程度)を上回る。インバウンド(訪日外国人)需要の増加を背景に、首都圏の店舗で大幅に売り上げが伸びた。足もとの円高については、同社ラグジュアリーブランドを求める顧客層は、若干円高に進んだ程度で買い控えることはないとの見解を示したようだ。


CMK<6958>

先週の急落で約3年ぶりに400円を割り込んだ。トレンドは悪化しているが、ボトム水準まで下げたほか、週足のボリンジャーバンドでは-3σを下回ってきたことから、売られ過ぎが意識されやすいだろう。ストキャスティクスについても売られ過ぎの水準までの低下により、リバウンド狙いのスタンスに向かわせよう。

《CS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均