貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

7459 メディパル

東証P
2,256.5円
前日比
-18.5
-0.81%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.0 0.75 2.66 0.63
時価総額 4,947億円
比較される銘柄
アルフレッサ,
アステナHD,
バイタルKS
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

メディパルの第1四半期営業利益は7.1%増

 メディパルホールディングス<7459>がこの日の取引終了後、第1四半期(4~6月)連結決算を発表しており、売上高9093億1700万円(前年同期比2.5%増)、営業利益132億8300万円(同7.1%増)、純利益90億800万円(同19.5%減)となった。

 24年4月の薬価改定のマイナス影響や、新型コロナウイルス感染症治療薬の需要減少があったものの、同感染症の5類感染症移行に伴い医療機関での受診機会が増加し、これに伴い医療用医薬品等卸売事業が伸長した。また、外出行動の活発化に伴う外出関連商材の需要拡大や訪日客消費の拡大により化粧品・日用品、一般用医薬品卸売事業も伸長し業績を押し上げた。なお最終利益は、前年同期に本社移転に伴う受取補償金や東七の子会社化に伴う段階取得差益を特別利益に計上した反動で減益となった。

 25年3月期通期業績予想は、売上高3兆6600億円(前期比2.8%増)、営業利益500億円(同5.6%増)、純利益335億円(同19.2%減)の従来見通しを据え置いている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均