株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0010 TOPIX

指数
2,809.63
前日比
+15.93
+0.57%
比較される銘柄
日経平均, 
グロース250, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

強弱材料:6/27


[強弱材料]

強気材料
・日経平均は上昇(39667.07、+493.92)
・NYダウは上昇(39127.80、+15.64)
・ナスダック総合指数は上昇(17805.16、+87.50)
・1ドル=160.70-80円
・VIX指数は下落(12.55、-0.29)
・米原油先物は上昇(80.90、+0.07)
・米国のインフレ沈静化期待
・東証による企業価値向上の要請

弱気材料
・シカゴ日経先物は下落(39415、大阪比-205)
・SOX指数は下落(5452.32、-15.34)
・米長期金利は上昇
・日銀の早期追加利上げ懸念
・ウクライナ、イスラエルでの戦闘長期化
・内閣支持率低迷

留意事項
・小売売上高(5月)
・百貨店売上高(5月)
・スーパー売上高(5月)
・資金循環統計速報(1-3月)
・対外対内証券投資(先週)
・豆蔵デジタルホールディングスが新規上場
・中国工業企業利益(5月)
・ユーロ圏マネーサプライ(5月)
・ユーロ圏消費者信頼感指数(6月)
・ユーロ圏景況感指数(6月)
・ブラジル中央銀行が四半期インフレ報告公表
・ブラジルFGVインフレIGPM(6月)
・トルコ中央銀行が政策金利発表
・米卸売在庫(5月)
・米新規失業保険申請件数(先週)
・米耐久財受注(5月)
・米GDP確定値(1-3月)
・米中古住宅販売成約指数(5月)
・メキシコ中央銀行が政策金利発表
・米大統領選候補者の第1回テレビ討論会
・英イングランド銀行(中央銀行)が金融安定報告を公表
・欧州首脳会議(28日まで)
・米7年物国債入札
・イタリア5年物国債、10年物国債入札
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均