貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4716 日本オラクル

東証S
14,440円
前日比
+75
+0.52%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.64 2.60
時価総額 18,526億円

銘柄ニュース

戻る
 

日本オラクルが売られる、24年5月期は最終7%増益で13期連続の最高利益更新

 日本オラクル<4716>は売りに押される展開。1万1700円台を軸とする極めて狭いゾーンでのもみ合いを続けていたが、目先ここを下に放れる動きとなった。データベース管理ソフトで圧倒的な実績を誇るが、業績も長きにわたって成長路線を走っている。同社が25日取引終了後に発表した24年5月期決算は最終利益が556億300万円と前の期比7%増益を達成、13期連続の過去最高利益更新となった。クラウド事業が金融や情報通信、官公庁向けで需要を捉え収益を押し上げている。ただ、前の期の業績好調は株価に織り込みが進んでおり、第4四半期(24年3~5月)の伸び率が微増にとどまったことが、嫌気されたもようだ。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均