信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6696 トラースOP

東証G
680円
前日比
-2
-0.29%
PTS
681円
23:58 06/27
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
8.25 25.24
時価総額 32.8億円
比較される銘柄
ネクスG, 
ユビテック, 
ぷらっと

銘柄ニュース

戻る
 

今週の【話題株ダイジェスト】 パワーファス、メディア工房、ストレジ王 (6月17日~21日)


(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
  ・<5950> パワーファス ── 中間配当の実施を好感でストップ高
  ・<3815> メディア工房 ── 株主優待新設を好感でストップ高
  ・<2997> ストレジ王 ─── 株主優待制度の導入と記念株主優待の実施でストップ高

(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
  ・<1964> 中外炉 ───── 岩井コスモ証券が買い推奨で大幅続伸
  ・<3252> 地主 ────── 大和証券が買い推奨で急反騰
  ・<6524> 湖北工業 ──── 東海東京証券が新規に買い推奨で急反発
  ・<6544> Jエレベータ ── 東海東京証券が買い推奨で大幅反発
  ・<6871> 日本マイクロ ── 丸三証券が買い推奨で続急伸
  ・<9010> 富士急 ───── 米モルガンスタンレー証券が買い推奨で急反発

(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
  ・<184A> 学びエイド ─── 25年4月期営業37%増益で続急伸
  ・<3653> モルフォ ──── 2~4月期業績急回復受け投資資金が集中で急反騰
  ・<4776> サイボウズ ─── 24年12月期業績予想を一転増益へ上方修正で続急騰
  ・<5888> Dサイクル ─── 第1四半期50%営業増益で一時ストップ高
  ・<7034> プロレド ──── 4月中間期の営業黒字確保をポジティブ視でストップ高
  ・<7075> QLSHD ─── 株式3分割と配当実質増額を好感で続急伸
  ・<8927> 明豊エンタ ─── 今期業績・配当予想の上方修正を好感で急反騰
  ・<9237> 笑美面 ───── 第2四半期営業益6500万円で上振れ着地でストップ高

(4)材料出現で動意付いた銘柄
 ▲▲上昇▲
  ・<155A> 情報戦略テク ── ヘッドウォと生成AIを用いたサービスを展開でストップ高
  ・<192A> インテG ──── 初値は公開価格を50%上回る5940円
  ・<198A> ポスプラ ──── 上場2日目で短期志向の関心が向かいストップ高
  ・<2345> クシム ───── 独自トークンが暗号資産交換所での取引決定で続急伸
  ・<3103> ユニチカ ──── 非金属触媒使用のポリエステル樹脂の工業化技術を確立で急反騰
  ・<3135> マーケットE ── バリューCと業務提携開始で続急伸
  ・<3683> サイバーリン ── 原則として10月から全サービスの料金改定で急反騰
  ・<3988> SYSHD ─── 1株を2株に株式分割で急反発
  ・<3997> Tワークス ─── SCSKと資本業務提携でストップ高
  ・<4167> ココペリ ──── 中小企業の海外展開を支援するサービス開始で急反騰
  ・<4175> コリー ───── ゲームリリースに向け台湾企業と契約締結で続急伸
  ・<4199> ワンプラ ──── 新作ゲーム「パンドランド」の国内リリースが24日に決定で一時ストップ高
  ・<4593> ヘリオス ──── アステラスとライセンス契約締結で急反騰
  ・<4819> Dガレージ ─── 220万株を上限とする自社株買いを実施で4連騰
  ・<5253> カバー ───── 「ホロライブEnglish」の新ユニットデビューで続急騰
  ・<6046> リンクバル ─── オープンHと協業しイベント・サービス展開で一時ストップ高
  ・<6224> JRC ───── 来週の「がっちりマンデー!!」で紹介予定で続急伸
  ・<6366> 千代建 ───── 米合弁相手破綻後にプロジェクト顧客の入金進み急反発
  ・<6537> WASHハウ ── オリジナル洗濯機・乾燥機の発表会開催で急反発
  ・<6696> トラースOP ── 「店舗の星」本格的な国内展開を開始でストップ高
  ・<6707> サンケン ──── エフィッシモの買い増しを材料視で急反騰
  ・<6762> TDK ───── エネルギー密度が約100倍の全固体電池の材料開発に成功で急反発
  ・<6769> ザイン ───── 光半導体による高速情報伝送ソリューションを提供で続急伸
  ・<7011> 三菱重 ───── メタノール燃料RORO船を2隻受注で大幅続伸
  ・<7211> 三菱自 ───── 「株主還元を拡大方針」で続急伸
  ・<7238> ブレーキ ──── 事業再生計画期間の終了を材料視で急騰
  ・<9072> ニッコンHD ── 売出株の受渡期日迎えるが買い戻し先行で続急騰
  ・<9214> RI ────── 7万株を上限とする自社株買いを実施で続急伸
  ・<9338> インフォR ─── ローソン8000店にバッテリースタンド追加設置で続急伸
  ・<9722> 藤田観 ───── 再編思惑の高まりで続急騰

 ▼▼下落▼
  ・<4107> 伊勢化 ───── 新規売り推奨レポートなども材料視で連日ストップ安
  ・<4592> サンバイオ ─── 「アクーゴ」条件付き承認も出荷認可は見送りと伝わりストップ安
  ・<7388> FPパートナ ── 追加のメディア報道受けて警戒感再燃でストップ安

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均