貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6871 日本マイクロニクス

東証P
6,730円
前日比
-300
-4.27%
PTS
6,740円
23:58 06/27
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
6.22 8.11
時価総額 2,694億円
比較される銘柄
電子材料, 
ウシオ電, 
芝浦

銘柄ニュース

戻る
 

マイクロニクス---大幅続伸、中期的な業績拡大を期待して前日に国内証券が買い推奨


マイクロニクス<6871>は大幅続伸。前日には丸三証券が投資判断を新規に「買い」、目標株価を9500円としている。プローブカードの需要増加による中長期的な業績拡大を予想しており、PER水準から現状の株価は割安とみているようだ。今期以降過去最高益更新が続くとみられるため、過去レンジ上限であるPER30倍は許容範囲と指摘。なお、24年12月期営業利益は122億円、前期比2.3倍を予想、25年12月期も4割超の増益を見込んでいるようだ。

《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均