市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):平和堂、岡谷鋼機、アイシンなど

平和堂 <日足> 「株探」多機能チャートより
■平和堂 <8276>  2,489円  +150 円 (+6.4%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は10%増益で着地」が好感された。
 平和堂 <8276> [東証P] が6月27日大引け後(17:00)に決算を発表。25年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比10.2%増の32.1億円に伸び、3-8月期(上期)計画の73億円に対する進捗率は5年平均の39.3%を上回る44.0%に達した。
  ⇒⇒平和堂の詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「3.9%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の3.9%にあたる200万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月21日から25年8月20日まで。

■岡谷鋼機 <7485>  17,490円  +490 円 (+2.9%)  09:07現在
 27日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は17%増益で着地」が好感された。
 岡谷鋼機 <7485> [名証P] が6月27日大引け後(17:00)に決算を発表。25年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比16.8%増の98.8億円に伸び、通期計画の340億円に対する進捗率は29.1%に達し、5年平均の24.0%も上回った。
  ⇒⇒岡谷鋼機の詳しい業績推移表を見る

■アイシン <7259>  5,100円  -143 円 (-2.7%)  09:07現在
 27日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
 既存株主による3386万2500株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限507万9300株の売り出しを実施する。売出価格は7月8日から10日までの期間に決定される。

■YE DIGITAL <2354>  790円  +60 円 (+8.2%)  09:07現在
 27日に決算を発表。「3-5月期(1Q)経常は52%増益で着地」が好感された。
 YE DIGITAL <2354> [東証S] が6月27日大引け後(16:00)に決算を発表。25年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比52.1%増の3.2億円に拡大し、3-8月期(上期)計画の6億円に対する進捗率は53.5%に達し、5年平均の16.0%も上回った。
  ⇒⇒YE DIGITALの詳しい業績推移表を見る

■アトラエ <6194>  809円  +45 円 (+5.9%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に業績修正を発表。「今期配当を5円増額修正」が好感された。
 アトラエ <6194> [東証P] が6月27日大引け後(15:00)に配当修正を発表。24年9月期の期末一括配当を従来計画の15円→20円(前期は無配)に大幅増額修正した。
  ⇒⇒アトラエの詳しい業績推移表を見る

■倉元製作所 <5216>  492円  +24 円 (+5.1%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に発表した「東証が信用規制を解除」が買い材料。
 東証が28日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■FフォースG <7068>  699円  +30 円 (+4.5%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に決算を発表。「今期経常は53%増で7期連続最高益更新へ」が好感された。
 フィードフォースグループ <7068> [東証G] が6月27日大引け後(15:00)に決算を発表。24年5月期の連結経常利益は前の期比14.3%増の11.6億円に伸び、25年5月期も前期比52.7%増の17.8億円に拡大を見込み、7期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。11期連続増収、6期連続増益になる。
  ⇒⇒FフォースGの詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「1.8%を上限に自社株買いを実施」も買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.8%にあたる46万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月2日から7月5日まで。取得した自社株は7月31日付で全て消却する。

■銚子丸 <3075>  1,778円  -120 円 (-6.3%) 特別売り気配   09:07現在
 27日に決算を発表。「今期経常は28%減益へ」が嫌気された。
 銚子丸 <3075> [東証S] が6月27日大引け後(15:30)に決算を発表。24年5月期の経常利益(非連結)は前の期比2.2倍の17.3億円に拡大したが、25年5月期は前期比27.6%減の12.5億円に減る見通しとなった。
  ⇒⇒銚子丸の詳しい業績推移表を見る

■くろがね工作所 <7997>  1,239円  +90 円 (+7.8%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に業績修正を発表。「上期経常を5.9倍上方修正」が好感された。
 くろがね工作所 <7997> [東証S] が6月27日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年11月期第2四半期累計(23年12月-24年5月)の連結経常損益を従来予想の2000万円の黒字→1億1700万円の黒字(前年同期は200万円の赤字)に5.9倍上方修正した。
  ⇒⇒くろがね工作所の詳しい業績推移表を見る

■大運 <9363>  425円  +24 円 (+6.0%) 特別買い気配   09:07現在
 27日に発表した「21.69%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の21.69%にあたる120万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月1日から25年6月30日まで。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均