貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7205 日野自動車

東証P
423.4円
前日比
-18.6
-4.21%
PTS
424.5円
09:04 06/28
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
0.62 30.91
時価総額 2,433億円
比較される銘柄
いすゞ, 
ホンダ, 
日産自

銘柄ニュース

戻る
 

ニッコンHDが年初来安値更新、日野自や損保大手による売り出しで需給悪化を警戒

 ニッコンホールディングス<9072>が5日続落し、年初来安値を更新した。前週末7日の取引終了後、合計212万4800株の株式売り出しを決議したと発表。需給面への悪影響を懸念した売りが出たようだ。日野自動車<7205>が149万4100株、SOMPOホールディングス<8630>傘下の損害保険ジャパンが50万1400株、MS&ADインシュアランスグループホールディングス<8725>傘下の三井住友海上火災保険が12万9300株を売り出す。売出価格は17日から19日までのいずれかの日に決める。あわせてニッコンHDは130万株(自己株式を除く発行済み株式総数の2.06%)、取得総額30億円を上限とする自社株買いの実施を発表。取得期間は7月1日から12月30日までとする。更に、9月30日を基準日として10月1日付で1株を2株に分割することも発表した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均