信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9339 コーチ・エィ

東証S
1,480円
前日比
+32
+2.21%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.1 1.19 1.35
時価総額 34.7億円
比較される銘柄
ビジコーチ, 
ジェイック, 
セイファート

銘柄ニュース

戻る
 

コーチ・エィ:1対1のエグゼクティブ・コーチングに強みを持つ


コーチ・エィ<9339>は、国内外でコーチングによる組織開発サービスや人材開発サービスを提供する。上場企業・非上場企業の売上高割合は、上場企業が8割を超える。売上高の8割を占めるシステミック・コーチングによる組織開発ビジネスでは、「エグゼクティブ・コーチング(EC)」「経営チーム向けのDAIBE(デーブ)」「ミドル層向けのDCD」「全社員向けの3分間コーチ」の4つのコーチングサービスを国内外で提供している。国内外には約130名のコーチが在籍し、日系企業の海外拠点で多言語(英語・中国語・タイ語)対応が可能となっている。2023年11月にはAI(人工知能)コーチングの販売を開始した。

競合企業のコーチングサービスでは1対Nのサービスを提供しているケースが多いが、同社は1対1のエグゼクティブ・コーチングに強みを持っている。また、企業のトップ層がコーチングを受けて同社サービスに共感したら、DCD、DAIBEなど自社内の別サービスが売上につながる可能性がある。

24年12月期業績見通しは、売上高が前期比8.6%増の39.6億円、営業利益が同37.9%増の4億円を見込んでいる。第1四半期の売上高は前年同期比12%増の8.8億円、営業利益は同75.1%減の500万円で着地した。次の成長に向けた先行投資を実施しているため、期初計画通りの進捗となっている。コーチ人材の採用も計画24名に対して10名が既に確定、下期以降の業績貢献に向けた育成が進んでいるようだ。そのほか、AIコーチングの導入も進んでおり、全社的に安定的な売上高・営業利益の成長が期待される。

《NH》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均