信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5535 ミガロホールディングス

東証P
6,270円
S安
-1,500
-19.31%
PTS
5,270円
23:58 02/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
70.1 8.26 0.45 13.28
時価総額 922億円

銘柄ニュース

戻る
 

ミガロHD---SHINAGAWA TECH SHOWCASEでのFreeiD Pay実証確認報告


ミガロホールディングス<5535>は23日、グループ会社のDXYZと株式会社DGフィナンシャルテクノロジー(DGFT)が顔認証決済サービス「FreeiD Pay(フリード・ペイ)」を実証提供した「SHINAGAWA TECH SHOWCASE」において、3日間で延べ243名の来場者が約24万円分の利用をしたことを発表。

「SHINAGAWA TECH SHOWCASE」は、2024年3月27日(水)~3月29日(金)の3日間、品川インターシティで開催され、クラフトビール醸造所やキッチンカーが出店し、顔認証決済サービス「FreeiD Pay」を全6店舗において、商品購入の支払方法として実証提供した。全決済のうち約5回に1回の頻度で来場者が利用した結果となった。

今回のイベントにおける実証提供は、日鉄興和不動産の協力の下、イベント運営の委託先であるジャムエリアマネジメントの企画を通じて実現した。
今後DXYZとDGFTでは、鍵や財布・スマホを持つことなく“顔ダケで”自由に駆け出せる世界の実現に向けて、顔認証決済サービス「FreeiD Pay」の事業化をPOS連携も含めて検討していく。

《SI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均