貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6857 アドバンテスト

東証P
6,238円
前日比
+16
+0.26%
PTS
6,275円
23:55 06/27
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
68.8 10.68 7.01
時価総額 47,792億円
比較される銘柄
ディスコ, 
東京精, 
東エレク

銘柄ニュース

戻る
 

サンテック、アドバンテス◆今日のフィスコ注目銘柄◆


サンテック<1960>

2024年3月期業績は、売上高が前期比31.5%増の509.36億円、営業損益は11.31億円の赤字(前期は8.31億円の赤字)だった。売上高は、国内外ともに堅調に推移し増加となった。利益面では、売上高の増加に伴い売上総利益が増加したものの、資材価格の高騰と労務単価の上昇により原価改善面で計画比未達を余儀なくされた。2025年3月期業績は、売上高が前期比6%増の540億円、営業利益は9億円を計画。


アドバンテス<6857>

200日線での底固めからのリバウンドで25日線を突破し、その後は5500円辺りを支持線としたこう着が続いている。依然として弱いトレンドではあるものの、一目均衡表では転換線を支持線としたリバウンドにより、雲下限に接近してきた。遅行スパンは実線と交錯する形であり、上方シグナル発生が意識されてきている。雲下限では強弱感が対立しやすいだろうが、いったんは雲下限突破を試す展開に向かいそうだ。

《CS》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均