貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4151 協和キリン

東証P
2,690.0円
前日比
+10.5
+0.39%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
22.6 1.69 2.16 5.65
時価総額 14,526億円
比較される銘柄
第一三共, 
エーザイ, 
アステラス

銘柄ニュース

戻る
 

協和キリン---大幅反発、今期ガイダンス上振れや自社株買いを評価材料視


協和キリン<4151>は大幅反発。前日に23年12月期の決算を発表、コア営業利益は968億円で前期比11.6%増、10-12月期が前年同期比39.0%と拡大したことで2ケタ増益での着地となる。24年12月期は850億円、前期比12.2%減を計画、800億円程度のコンセンサスを上振れる水準に。また、発行済み株式数の3.2%に当たる1700万株、400億円を上限とする自社株買いの実施を発表しており、ポジティブ評価が優勢の展開になる。

《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均