株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
171.54
前日比
-0.16
-0.10%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

NY為替:日銀の早期政策修正の思惑後退、円全面安


10日のニューヨーク外為市場でドル・円は145円15銭から145円83銭まで上昇し、145円79銭で引けた。米12月消費者物価指数(CPI)の発表を控え米長期金利が上昇しドル買いが強まった。同時に、日本の賃金の伸びが予想を下回ったため日銀が緩和策を当面維持するとの見方に伴う円売りが優勢となった。

ユーロ・ドルは1.0932ドルへ下落後、1.0973ドルまで上昇し、1.0970ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)の早期利下げ観測に伴うユーロ売りが優勢となったのち、米金利上昇に連れドル買いが強まった。ユーロ・円は158円89銭から159円96銭まで上昇。日欧金利差拡大観測に伴う円売り、ユーロ買いが一段と強まった。ポンド・ドルは1.2713ドルへ弱含んだ後、1.2744ドルまで上昇。ドル・スイスは0.8533フランから0.8507フランまで下落した。

《MK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均