株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
160.89
前日比
+0.15
+0.10%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京為替:ドル・円は軟調、円売り後退でドル失速


15日の東京市場でドル・円は軟調。米10年債利回りの上昇でドル買いが先行し、朝方に一時142円46銭まで上昇。ただ、米金利が低下に転じるとドル売り地合いに。また、日銀金融政策決定会合に向け円売りは後退し、午後は141円56銭まで値を下げた。
・ユーロ・円は156円49銭から155円66銭まで下落。
・ユーロ・ドルは1.00977ドルから1.1003ドルまで値を上げた。
・日経平均株価:始値32,760.56円、高値33,122.33円、安値32,732.66円、終値32,970.55円(前日比284.30円高)
・17時時点:ドル・円142円00-10銭、ユーロ・円156円00-10銭
【経済指標】
・中・11月鉱工業生産:前年比+6.6%(予想:+5.7%、10月:+4.6%)
・中・11月小売売上高:前年比+10.1%(予想:+12.5%、10月:+7.6%)
【要人発言】
・ビルロワドガロー仏中銀総裁
「2025年までにインフレ率を目標の2%まで引き下げる」
「次の政策行動は、サプライズがなければ利下げ」

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均