信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6433 ヒーハイスト

東証S
246円
前日比
-2
-0.81%
PTS
242円
21:27 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
128 0.51 0.41
時価総額 15.5億円
比較される銘柄
トムソン, 
ツバキナカ, 
オイレス

銘柄ニュース

戻る
 

ヒーハイスト---資本コストや株価を意識した経営の実現に向け、現状評価と改善に向けた方針


ヒーハイスト<6433>は12日、資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について現状の評価を行い、改善に向けた方針を発表。

同社は、半導体関連や自動化、省力化による市場拡大を背景に中長期的なシェア拡大が見込まれる中、設備投資を積極的に行い、生産効率を向上させ、売上増加を図ってきた。しかし、現状評価(連結)では、2019年3月期から2023年3月期まで、ROEは低位に留まっている。PBRは、5年継続して1倍を下回っていることから、株価は割安な水準で推移していると評価している。

同社は、現状評価を踏まえ、事業成長と収益性の向上、株主還元の強化、IR活動の充実を方針・目標に掲げ、取り組みを強化していく。2027年3月期には、売上高30.44億円、営業利益3.83億円、資本収益性指標であるROEは、8%以上の達成を目指し、安定生産、人的資本投資等への成長投資を継続する。配当方針は、連結配当性向20~30%に強化し、自己株取得を有効に活用し、人事戦略等に使用する。また、株主や投資家とのコミュニケーションの機会を充実させる。

《HH》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均