貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9613 NTTデータグループ

東証P
2,408.5円
前日比
+50.5
+2.14%
PTS
2,409円
20:44 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
24.6 1.96 1.04 3.97
時価総額 33,779億円
比較される銘柄
野村総研, 
ビプロジー, 
NTT

銘柄ニュース

戻る
 

NTTデータが5日ぶり反発、快眠支援のカプセルホテルを展開と報じられる

 NTTデータグループ<9613>が5日ぶりに反発している。きょう付の日本経済新聞朝刊で、「2024年夏から就寝中の心拍数や呼吸数などを自動測定するカプセルホテルを自社で展開する」と報じられており、好材料視されているようだ。

 記事によると、各部屋に取り付けた赤外線カメラや集音マイク、体動センサーを使って睡眠データを収集し、それをAIで解析して宿泊客に睡眠改善策を提案するほか、匿名化したビッグデータを消費財や医療、製薬会社などに販売するという。24年7月に東京・品川駅近くの自社ビルの1階を約70人が泊まれるように改修して開業し、将来は全国展開も視野に入れるとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均