貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9147 NXHD

東証P
7,324円
前日比
+22
+0.30%
PTS
7,320円
19:14 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.6 0.79 4.10 45.14
時価総額 6,635億円
比較される銘柄
ヤマトHD, 
SGHD, 
山九

銘柄ニュース

戻る
 

NXHDが底堅い、今期業績予想引き下げも売り一巡後に押し目買い

 NIPPON EXPRESS ホールディングス<9147>が底堅い。13日の取引終了後、23年12月第3四半期累計(1~9月)の連結決算発表にあわせ、通期の業績予想の修正を発表した。最終利益の見通しをこれまでの550億円から480億円(前期比55.7%減)に引き下げた。朝方はこれを嫌気した売りが先行したものの、プライム銘柄ながらPBR(株価純資産倍率)は1倍を下回っており、配当利回りも4%近い水準の銘柄とあって、売り一巡後に押し目買いが入りプラス圏に浮上した。

 今期の売上収益は2兆3300億円から2兆2700億円(同13.3%減)に見通しを引き下げた。国際貨物の輸送需要が想定よりも低迷し、影響を業績予想に反映した。1~9月期の売上収益は前年同期比14.6%減の1兆6753億5200万円、最終利益は同72.7%減の305億2000万円だった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均