株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
158.12
前日比
+0.12
+0.08%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

まもなくFOMCの結果発表とパウエル会見 タカ派な据え置きか

NY株式1日(NY時間13:16)
ダウ平均   33122.98(+70.11 +0.21%)
ナスダック   12936.57(+85.33 +0.66%)
CME日経平均先物 31670(大証終比:+70 +0.22%)

USD/JPY 151.09 EUR/USD 1.0532 GBP/USD 1.2119

 このあと日本時間3時にFOMCの結果が発表され、その30分後にパウエルFRB議長の会見が行われる。今回は据え置きが確実視されているが、足元のデータはインフレの粘り強さを示唆し、雇用および消費、そして生産も強い米経済を示唆している。そのような中で、パウエル議長が追加利上げの可能性を排除する可能性は低く、今回はタカ派な据え置きと見られているようだ。

 ただ、市場もそれをだいぶ織り込んで推移しており、今回は無難な通過との見方も少なくない。但し、地政学リスクや高金利に伴う経済への影響を想定以上に強調するようであれば、市場も敏感に反応する可能性もありそうだ。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

株探からのお知らせ

    日経平均